♪コスモス

vivo

2012年09月21日 20:27

やっと秋らしい空気漂う日がやって来ましたね♪
2ヶ月ぶりに七分袖着用しました^^

さて 数日前 秋色を求めて行って参りました。
黒姫方面へ~ 

まずは 焼きとうもろこしで長きに渡り有名な
仁の倉に在る 小林農園に立ち寄る。

平日でも お客さま大勢でした。 
2本注文したら 1本おまけ! お漬物もおまけ!


甘~~~い!! 
やっぱり その場で焼いてもらう とうもろこしは最高ですね♪♪
大根 ピーマン かぼちゃ も 新鮮で立派☆ 安~~~い☆☆
思わず買っちゃいました^^

そして 9月 稲も収穫を待つばかり。向こうの山は飯綱山。


数年ぶりの黒姫コスモス園。 冬場はもちろん黒姫スキー場です。
今回は奮発して、リフトに乗ってみました。
でも 復路はケチって徒歩下山であります。 そんな人 いなかったーー;

眼下に野尻湖が見えます。芙蓉の花の形なんですってね。


下~の方 ゲレンデの下部にコスモスの花畑があるのです。
これから 歩いて下山しま~す!

林間の素敵な山道を ちょっと下りたら、果てしないゴロ道だよ。。。
サンダル履きの私 足は砂埃まみれ 膝はガクガク 試練の道><


もう イヤだ!! と思った時 草地に出ました♪ 


大好きな アザミ 発見♪


そして コスモス♪♪


黄色コスモスも!


コスモス 大~好きなんです♪♪


リフトの途中で、カメラ撮影してました。(スプラッシュマウンテンみたいに)
アナログで人間が撮影してるのですが・・・
通り過ぎ様に「不要な方は意思表示してください」と看板が
遅かった~~~!!!!

なんと 家族揃って ポーズなんか取っちゃう変な人々です
親子のスリーショットも珍しいので・・・復路のリフト代+100円で購入><


あ・・・ もちろん レッスン室の玄関に飾ってなんかありません!
ご安心を ^^;


♪黒姫のコスモス まだ見頃ですよ~!



関連記事