♪隣の。。。
いよいよ薔薇のシーズンですね♪
バラ好きの方々のブログを覗いては、カタカナ名の美しいバラの写真に
いいなぁ~~♪ と憧れを抱き
石灯籠とツツジの我が家の庭を眺めては、溜息をついている
最近の私、 急性一過性ガーデニング症候群患者です。
これって・・・隣の芝生は・・・ですよね・・・
芝生と言えば、去年 おかかえ庭師のお兄ちゃんに言われたのでした。
2週間に1度は芝刈りを!
あ~~ 去年 たった1回刈っただけで、置き去りになった芝刈り機!!
そうだ! 今日は芝刈りをしよう!!
芝生の庭って、最近あまり見かけないですね。
これは 生きていればアラナイン、達彦さんの弟世代。
父達時代の流行の庭だったのでしょうね。
お庭も 時代で変化して行くのですね。。。
グゥオ~~~ン グゥオ~~~ン ご近所迷惑 約1時間
随分 さっぱりした感じになりました^^
中央にピンクのお花が見えますか?
寄ってみま~す。
憧れのジキタリス♪ キツネノテブクロ 咲きました!!
去年 佐久のグリーンマーケットまで足を延ばしたものの
全部カタカナ名の花の苗。何を買っていいものやら全く解らず
この苗だけ450円で買ったのでした。
かわい~~~い♪♪
隣でスタンバイしているエブリンが開いてくれるのが待ち遠しい!!!
去年の今頃 ココを覗き見している族から、花ネタばっかりでつまらない!
と叱咤されましたが・・・一過性ですので、暫くガマンしてください。
♪庭仕事は体力消耗・・・
関連記事