♪善光寺界隈
紅葉狩りには絶好の週末、道路には豪華な装備の
県外ナンバーのバイクツーリングの集団が!
気持ちいいんでしょうね~~!!
そんな午後のひととき 善光寺大門のハチポ館と言う場所に
ナガブロの
九厘さんの
「信州みちくさ写真展」を見に行ってきました。
こちらは長野放送の情報ルームになっている様でした。
九厘さんは木曽在住でいらっしゃるので、北信の私にとってはあまり縁のない、南信や岐阜方面の風景や花やワンちゃんの写真を
贅沢にもオール解説付きで見せていただきました。
写真展は明日も行われているそうです♪
週末のこのあたりはとても賑やか!
ご本陣 FUJIYAでは結婚式があったと見え、
素敵な和服姿の女性達がチラホラ^^
中央通りの突き当たりの角には、三水村(今では飯綱町?)の
サンクゼールの新しい素敵なお店が開店していました。
昔から見慣れた仁王門も 何故か新鮮
仲見世からは、平成の大修理が終わり姿を見せた
山門が輝いて見えました!
ケロ(末息子)のお友達(うふっ^^)が来たので、おやつにこれを~
善光寺仲見世 「菓心美和」の
和しゅうくりーむ
♪ひとりで のほほん^^秋の昼下がり
関連記事