♪富山みやげ

vivo

2011年08月06日 22:14

富山 北陸新幹線が開通すれば、アッと言う間に行けそうですが
長野~直江津間は各駅停車にゴトゴト揺られ
北陸線特急「はくたか」に乗り継ぎ、家を出てから目的地までは
結局 4時間半ほどかかりました><


富山では ピアニストの伊藤恵さんによる中学生の公開レッスンを見学♪
リスト:森のささやき & ラヴェル:ソナチネ 素晴らしかった☆

幼児の音楽教育についての、模擬授業公開やディスカッションなど
すっかり音楽漬けの貴重な体験をして参りました。
今後一層 創意工夫を凝らして子供たちを育てて行くぞ~!!
久々に ジャムおばさんから本業の音楽講師に軌道修正


富山には路面電車が走ってる。。。位しか街を見る余裕もなく
慌てて買った駅の売店のお弁当

富山と言えば! の ますの寿司
でも 丸くないのよ! ぶりも入ってる! 750円お手頃価格♪



中身は↓ 普通の箱寿司って感じで有り難味が薄いかな・・・?


すぐに食べられて便利だけど、笹の香りは薄いかも・・・

もうひとつ ぶりかま煮♪ 中身そのまま食べられます。


これ 骨まで食べられる☆
超 美味しいで~す♪
我家では人気絶賛でした^^

♪富山と言えば ます寿司 ぶりもネ

関連記事