2011年10月30日
♪桐朋「子供のための音楽教室」30周年記念演奏会

桐朋学園大学附属「子供のための音楽教室」長野教室が
今年で30周年を迎えました。
来年 1月15日に30周年を記念して
桐朋学園オーケストラ演奏会が行われます♪♪
ソリストは長野の誇り☆ ショパンコンクール入賞に輝く山本貴志☆
ベートーヴェンプログラムです♪
私も この11月で勤続30年になります。
なんだか ついこの前の事の様に思うけれど・・・30年です~~~><
沢山沢山 学ばせていただきました♪♪♪
さて 記念演奏会 人気との事でチケットが~~~


♪お求めは ヒオキ楽器・東急・平安堂プレイガイドでお早めに!!
♪芸術館ランチタイム ピアノコンサート
♪音楽の花束vol.9 のご案内
♪すみませーん!!ご無沙汰しました!!
♪八十二ロビーコンサートに登場
♪音楽の花束vol.8開催します
♪親子で楽しむピアノコンサート
♪音楽の花束vol.9 のご案内
♪すみませーん!!ご無沙汰しました!!
♪八十二ロビーコンサートに登場
♪音楽の花束vol.8開催します
♪親子で楽しむピアノコンサート
Posted by vivo at 23:06│Comments(9)
│♪観もの・聴きものだより
この記事へのコメント
Posted by あすみっこ at 2011年10月31日 00:08
♪あすみっこさま
桐朋オケ 長野では29年ぶりの演奏会です。
あちゃ~~~><
それは 無理ですね!!
頑張れ~~~!!!
桐朋オケ 長野では29年ぶりの演奏会です。
あちゃ~~~><
それは 無理ですね!!
頑張れ~~~!!!
Posted by vivo
at 2011年10月31日 21:48

皆さんにも会いたいので、行く予定です。
29年前は、確か市民会館で、秋山和慶先生の指揮で、堤剛先生をソリストに迎え、チャイコフスキーのロココではなかったでしたっけ?
29年前は、確か市民会館で、秋山和慶先生の指揮で、堤剛先生をソリストに迎え、チャイコフスキーのロココではなかったでしたっけ?
Posted by ナベ吉 at 2011年11月01日 00:39
あ~もしかしてチケットは入手不能ですか?
ずっとそこは予定空けて待っていましたが…
お仲間うちしか買えないのでしょうねえ。
残念。
しかも。上田で今月山本さんの演奏会があるらしいですね。
これも情報はなかったので劇団四季のチケット買った後であった…。ショック。
負け惜しみだけどソロをぜひ。あ~でも行きたい~!vivoさま、絶対ダメ?
ずっとそこは予定空けて待っていましたが…
お仲間うちしか買えないのでしょうねえ。
残念。
しかも。上田で今月山本さんの演奏会があるらしいですね。
これも情報はなかったので劇団四季のチケット買った後であった…。ショック。
負け惜しみだけどソロをぜひ。あ~でも行きたい~!vivoさま、絶対ダメ?
Posted by TOM at 2011年11月01日 21:09
♪ナベ吉さま
スゴイ記憶力ですね♪
きっと皆さんには鮮明な出来事だったのでしょうね。
お会いできるのを楽しみにしております♪♪
では 連絡の方をよろしくお願いいたしますね!
♪TOMさま
いえいえ 大丈夫ですよ!!
ご連絡が遅くなってしまい、ごめんなさいね。
是非 楽しみにいらしてくださいませ♪
夢から醒めた夢 いいですよ~~☆
楽しんでください!!!
スゴイ記憶力ですね♪
きっと皆さんには鮮明な出来事だったのでしょうね。
お会いできるのを楽しみにしております♪♪
では 連絡の方をよろしくお願いいたしますね!
♪TOMさま
いえいえ 大丈夫ですよ!!
ご連絡が遅くなってしまい、ごめんなさいね。
是非 楽しみにいらしてくださいませ♪
夢から醒めた夢 いいですよ~~☆
楽しんでください!!!
Posted by vivo at 2011年11月01日 22:27
無事買えました~!
でも全席自由なんですね…苦手です~
中ホールだから後ろでもいっか!
そして今日生協のチラシを見ていたら
山本貴志くんのショパンチクルスが!!
しかし…行けるだろうか…
どっちかっつうと、こっちの方に行きたいけど…
お子守連発しすぎかしら…小出しにお願いするとします。
夢から醒めた夢、しょっちゅう私が熱唱するので(愛をありがとお~!)息子が本物聴きたいかな、と。楽しみです。何年ぶりかしら~
でも全席自由なんですね…苦手です~
中ホールだから後ろでもいっか!
そして今日生協のチラシを見ていたら
山本貴志くんのショパンチクルスが!!
しかし…行けるだろうか…
どっちかっつうと、こっちの方に行きたいけど…
お子守連発しすぎかしら…小出しにお願いするとします。
夢から醒めた夢、しょっちゅう私が熱唱するので(愛をありがとお~!)息子が本物聴きたいかな、と。楽しみです。何年ぶりかしら~
Posted by TOM at 2011年11月02日 14:29
♪TOMさま
自由席なんです><
お席は 中ホール 2階席が音が良いかも知れません。
♪愛をありがと~~
私は もう20年以上前に、ニッセイのご招待で
子供達引き連れて タダで見せてもらいました♪♪
本当に幸せな時代でした。
その後 2回位見ましたが、見る度に進化していますね!!
また 見たくなってしまった~><
自由席なんです><
お席は 中ホール 2階席が音が良いかも知れません。
♪愛をありがと~~
私は もう20年以上前に、ニッセイのご招待で
子供達引き連れて タダで見せてもらいました♪♪
本当に幸せな時代でした。
その後 2回位見ましたが、見る度に進化していますね!!
また 見たくなってしまった~><
Posted by vivo
at 2011年11月02日 22:53

vivoさま、勤続30年、おめでとうございます♪♪♪
素晴らしい業績ですね。
これからも益々のご活躍、お祈り申し上げます☆
素晴らしい業績ですね。
これからも益々のご活躍、お祈り申し上げます☆
Posted by megurin at 2011年11月04日 23:08
♪megurinさま
ありがとうございます♪♪
ちょうど30年前の今週末が初授業だった記憶です・・・
長い様な 短い様なです。
気持だけは若く 頑張りまっす!!
ありがとうございます♪♪
ちょうど30年前の今週末が初授業だった記憶です・・・
長い様な 短い様なです。
気持だけは若く 頑張りまっす!!
Posted by vivo
at 2011年11月04日 23:33

けど,ムリです…。翌日高校入試です…(ToT)