2014年02月09日

♪ソチ開会式

今シーズン初の本格的な雪降りとなりました。


首都圏も大雪だそうですが、皆さまの所は如何でしょうか?
交通網など 大丈夫ですか?

いよいよ ソチ五輪 開会式 幕が開きましたね♪♪
流石に 夜中中起きている訳にもいかず、録画を コマ切れで見ました。

なんて言ったって ロシアですからね バレエも有るだろうし 音楽も♪
絶対見なければ~~~!!!!

冒頭は 大好きな ボロディンの「イーゴリ公 ダッタン人の踊り」で開幕!
最初から心が高鳴ります~~!!

バレエシーンもありましたね♪  「戦争と平和」だそうです。
ボリショイバレエプリマのザハロフ& イワン ワシリーエフですって♪
素晴らしくダイナミックなワシリーエフさまに 目が点!!!

ハチャトリアンの「剣の舞」も聴こえて来ました♪
ラフマニノフの「仮面舞踏会」も♪
そして チャイコフスキーの「白鳥の湖」
2幕の情景から4幕のフィナーレへ♪
白鳥が集まって 鳩になってしまった!? なんてこと><

いよいよ 聖火がやって来ます。
最終ランナーが点火台に向かうと・・・・ まぁ! 
ストラヴィンスキーの「火の鳥」のクライマックスが♪♪
何度聴いても 心が震える あの曲!!
もう 涙 出ちゃいます~~!!


しかも! これはフィギュアの町田樹くん フリーの曲♪♪
う~~~~ん 凄いタイミングだわ!!

トリノ五輪の開会式で パバロッティが「誰も寝てはならぬ」を歌いました。
あの時も 「あっ! 荒川静香の曲!!」 
ひょっとしたら!?と感じたのでした^^

何かイイ事が起こるといいなぁ~!!

続いて 「くるみ割人形」のトレパックをバックに花火の嵐!
ロシアの作曲家が勢揃いした 藝術の祭典でした♪♪

16年前の長野オリンピックの開会式 今思うと アナログでしたね^^

あ~~!! デービス・ホワイト組のアイスダンス 素晴らしいです~~!!
真央ちゃんのノクターンも観なくちゃね!!
寝てなんかいられません!!

♪寝不足にご用心!!!  


Posted by vivo at 00:51Comments(4)♪ひとりごと