2015年03月25日

♪プロコフィエフ チクルス

3月22日(日) プロコフィエフ ピアノチクルスvol.2を聴きました♪


演奏者は 新進気鋭のピアニスト 松本出身の松橋朋潤(ともひろ)さん。
東京藝術大学大学院で勉強中のイケメンさんです。
そうそう 一昨年秋でしたっけ? 
82ロビコンで、思わずサインして貰っちゃった彼です^^

プロコフィエフ ロミオとジュリエットとか ピーターと狼が有名でしょうか?
あまり馴染みない作曲家かも知れませんね。
ちょっとグロテスクで機械的な音楽が多いけど、
独特のハーモニー感が嫌いではありません。

松橋くん 素晴らしい演奏ぶりでした☆☆☆
聴き手を飽きさせない魅力を持っています!!
トッカータは 超最難関の曲だそうで、なかなか弾き手がいないそうです。
腕の筋肉の繊維が音をたてて切れる程の難曲なんですって@@
激しい一定の運動が続き 弾き終わった瞬間 
会場のあちこちから 溜め息が漏れました。 凄い!!!

続く ソナタ3番  私大好きな曲でございます♪♪
いつか 弾いてみたい!! と若い頃 思っていました。(遠い目)
あぁ・・・ あの頃 弾いておけば良かった。。。。
今は もう体力ないっす><
大好きな曲に久々に会えて 嬉しかった~♪

松橋くんは ケロと同い年には 到底思えないプロフェッショナル☆
ピアノが素晴らしいだけでなく、トークも抜群。
これから どんどん活躍の域を広げて欲しいです!!!

♪そんな松橋朋潤さん 
4月29日(昭和の日)に開催のvivo!スプリングコンサート(発表会)
にゲスト出演してくださいます♪