2015年06月19日
♪久々の”わらべうた”
今週は 久々続きのカルチャーウィークをお楽しみ中です♪
この日は 今年度初めてになってしまった「わらべうたの時間」改め
「みんながのんびりわらべうた」へ♪

かれこれ5年も わらべうたに通わせていただいていたようです。
今年度から主催が わらべうたを愛する わらべら~ずになったそうで
期待を持って出かけて行くと~~
わ~~~っ!! 会場のマゼコゼさん
赤ちゃんとおかあさんが いっぱい!! か・わ・い・い!!
知恵さん 最近の18番 「弁慶が!」
三三七拍子的な スゴイ乗りに アッパレです☆
うんとこどっこいしょ! うんとこどっこいしょ!
そう言えば このリズムって
そんなの関係ねぇ そんなの関係ねぇ と同じですね^^
続いて 夏に因んで 「そうめん」のうた
そうめん そうめん と腕を撫でるあそびうた
赤ちゃんはくすぐられるのが大好き!
ねんねの赤ちゃんも 大喜びで可愛い笑顔♪♪ か・わ・い・い!!
続いて 夏と言えばの「なみ なみ わんわちゃくり」 沖縄のうたです。
波役の 藍の布が登場。 赤ちゃんの上を波が心地良く揺れます。

この布の下に4~5人がゴロリンして、嬉しそうにキャッキャッ♪
か・わ・い・い!!
何回も何回も ゆったりと歌が続きますが、赤ちゃん達 気持ち良さそう☆
こちらが 非常に癒されました♪♪ アルファ波 出まくり☆
やっぱり わらべうた イイですね~~~♪♪
知恵さん わらべら~ずの皆さん 赤ちゃんとおかあさん達
ありがとうございました!!!
♪7月の みんだがのんびりわらべうたは 12日(日)と13日(月)
この日は 今年度初めてになってしまった「わらべうたの時間」改め
「みんながのんびりわらべうた」へ♪
かれこれ5年も わらべうたに通わせていただいていたようです。
今年度から主催が わらべうたを愛する わらべら~ずになったそうで
期待を持って出かけて行くと~~
わ~~~っ!! 会場のマゼコゼさん
赤ちゃんとおかあさんが いっぱい!! か・わ・い・い!!
知恵さん 最近の18番 「弁慶が!」
三三七拍子的な スゴイ乗りに アッパレです☆
うんとこどっこいしょ! うんとこどっこいしょ!
そう言えば このリズムって
そんなの関係ねぇ そんなの関係ねぇ と同じですね^^
続いて 夏に因んで 「そうめん」のうた
そうめん そうめん と腕を撫でるあそびうた
赤ちゃんはくすぐられるのが大好き!
ねんねの赤ちゃんも 大喜びで可愛い笑顔♪♪ か・わ・い・い!!
続いて 夏と言えばの「なみ なみ わんわちゃくり」 沖縄のうたです。
波役の 藍の布が登場。 赤ちゃんの上を波が心地良く揺れます。
この布の下に4~5人がゴロリンして、嬉しそうにキャッキャッ♪
か・わ・い・い!!
何回も何回も ゆったりと歌が続きますが、赤ちゃん達 気持ち良さそう☆
こちらが 非常に癒されました♪♪ アルファ波 出まくり☆
やっぱり わらべうた イイですね~~~♪♪
知恵さん わらべら~ずの皆さん 赤ちゃんとおかあさん達
ありがとうございました!!!
♪7月の みんだがのんびりわらべうたは 12日(日)と13日(月)