2016年04月03日
♪題名のない音楽会に!!
長野も 今日はヒーターいらずの暖かさ!
桜も咲き始めました♪
音楽教室も春休み中なので
久々に 題名のない音楽会をつけていました。
本日のお題は ファイナルファンタジー
ゲーム類は一度も やった事ないvivoですが
ファイナルファンタジーは知ってますよ!
もう25年位前かも?ですが
カーステレオ(懐かしい言葉)でガンガン聴いてました。
子供達がハマっていたのでしょうけれど
私も 好きでした♪
楽譜も家にありました。
これなら 子供が喜んで弾けるかな?
と思ったものの
無理でした。。。。><
平成の大処分時に その楽譜も処理されたかと・・・
ゲームの音楽なのに 凄い!!!と
驚いていたものです。
植松伸夫さん作曲なのですね。
その後も ずっとゲームが進化していた事は
私は 関心なくて知りませんでしたが・・・
何気にTVを見ると サックスのカルテットが・・・
あっ! えっ? 弦ちゃん!?

後輩の小山弦太郎さんが
超どアップで出ていました~♪♪
カッコ良かった ☆☆☆
詳しくはこちらへ★★
ちょっとですが 音も聴けちゃいます。
FF10 ザナルカンドにて と言う曲♪
全国放送にもアップ出演しちゃう弦ちゃんは
全国を飛び回る忙しさ!
今日は 台湾へ飛んだみたいです@@
そして 来週13日には こんなコンサートもあります。

野沢温泉村でちょっと遠いですが
お知らせします。
↑の お二人 超ハードスケジュールを
苦もなくこなす 素晴らしい後輩さんです


♪見ていて良かった~!!
2016年04月03日
♪カタクリ開花
今日も とても暖かなイイお天気でした。
数日前 葉っぱが見えてるなぁ と思ったカタクリ
今年も立派に開花です!!

例年より少し早い開花です。
お約束の様に、一輪だけ咲くのです。
一輪だけ咲く 第2弾がこちら クリスマスローズ

植えてから7年は経つであろうクリスマスローズ
去年 やっと一輪開花したところ。
今年も なんとか1個だけお花が咲きました♪
クリスマスローズはどんどん増えると言いますね。
先日 首都圏で会った従兄妹の家に咲いたもの。
待ち合わせのレストランに持って来てくれました。

こちらは 長野のお知り合いのお庭で咲いたもの。
リュウキンカとジンチョウゲも一緒です。
橋本不二子さんチックに飾ってみました。

♪いつも一輪しか咲かないvivo家の花
数日前 葉っぱが見えてるなぁ と思ったカタクリ
今年も立派に開花です!!
例年より少し早い開花です。
お約束の様に、一輪だけ咲くのです。
一輪だけ咲く 第2弾がこちら クリスマスローズ
植えてから7年は経つであろうクリスマスローズ
去年 やっと一輪開花したところ。
今年も なんとか1個だけお花が咲きました♪
クリスマスローズはどんどん増えると言いますね。
先日 首都圏で会った従兄妹の家に咲いたもの。
待ち合わせのレストランに持って来てくれました。
こちらは 長野のお知り合いのお庭で咲いたもの。
リュウキンカとジンチョウゲも一緒です。
橋本不二子さんチックに飾ってみました。
♪いつも一輪しか咲かないvivo家の花