2012年05月09日

♪続 ガトーウィークエンド・シトロン

今日は 老眼鏡を忘れないように・・・と気合いを入れたら
デジカメを忘れた~~~><

↓前記の残念な画像で失礼しました。

レモンを丸々1個 余す所なく使った焼き菓子♪
なんと言っても外側をコーティングのグラスオーシトロンが
シャリシャリっと たまらない美味しさなのです。

そして 今日のラッピングはこちら

♪続 ガトーウィークエンド・シトロン
若草色のパッケージに各自チョイスのマステとリボン♪
やっぱり私は ピンク~♪


中身は こうです!!

♪続 ガトーウィークエンド・シトロン
パパは 私が作ったとは信じてませんでした --;

何故か 帰京した筈のケロが予告なしに もう帰還><
夜のお茶に 出したところ 皆 口を揃えて

美味し~~い!! 大絶賛でしたicon22 

Le ciel blue お菓子教室  6月はレアチーズケーキですって☆

♪まったり楽しい時間でした~


同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事画像
♪2020  栗
♪ウィークエンドシトロン
♪28日はトリの日
♪年に一度の31トリプル!
♪翡翠のよう!?
♪信濃町の新イタリアン
同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事
 ♪2020 栗 (2020-11-18 23:13)
 ♪ウィークエンドシトロン (2020-03-20 21:21)
 ♪28日はトリの日 (2019-07-28 23:16)
 ♪年に一度の31トリプル! (2019-07-25 06:36)
 ♪翡翠のよう!? (2019-07-08 21:17)
 ♪信濃町の新イタリアン (2019-07-03 08:22)

 

この記事へのコメント

今日はありがとうござました。
もう食べたのですね^^。
今からの季節にぴったりのお菓子です。
復習してくださいね~。
Posted by hisae at 2012年05月10日 00:00
♪hisae先生

ありがとうございました♪

本当は 2日位置いた方が美味しいんだって~と言いながら
我慢できる人などおりません^^
半分は大事に取っておきます!

そうですね! 復習いたしませんと! ^^;
Posted by vivovivo at 2012年05月10日 08:32
vivoさん♪
昨日は、ありがとうございました。

ご一緒させていただき、楽しかったです(*^_^*)

息子さん4人いらっしゃるのですね~♪素敵♪♪
男の子の育て方も、ご伝授くださいませ☆

これからも、よろしくお願いいたします♪
Posted by nozomi at 2012年05月10日 17:24
vivoさま、素晴らしいです!!
ご家族のみなさま、感動ですね~~
本格的です☆☆☆
Posted by megurin at 2012年05月10日 20:34
♪nozomiさま

nozomiさんのソフトでキュートな語り口が
心地良く耳元に残っております^^

早速 復習なさったのですね!
さすが プロは違いますね~☆
国産レモンとピスタチオを揃えるのに 時間を費やしそうな気配です。。。。

また よろしくお願いいたします☆


♪megurinさま

美味しかったですよ~~~
日持ちもするそうですから
復習を実践した暁には お届けいたしましょう!
あ・・・・ いつになるのか・・・・
多分 もう 忘れたころにかと。。。。
Posted by vivovivo at 2012年05月11日 10:04
凄い!凄い!!
まるでケーキ屋さんに売っているみたいなケーキですね(*_*)
ラッピングも素敵^^
ご家族が大喜びされたのがわかりますわ。


今日、パパが無農薬レモン、たくさん貰ってきました。
でも、大半の皮が傷んでいてママレードには無理そう^^;
中身だけでジャムにしようか思案中です。
Posted by みるく at 2012年05月11日 23:24
♪みるくさま

凄いでしょう~~? ^^
果たして 自力で出来るか・・・???
先生は このケーキを販売もしていらっしゃるんですよ。

檸檬ジャム シトロンコンフィチュール
爽やかでしょうね!!
みるくちゃん 柑橘のオ-ソリティーですね☆
Posted by vivovivo at 2012年05月12日 09:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。