2012年06月25日

♪ミシン奮戦記

先日 お目にかけたリバティのおくるみ

ただの四角い布きれですが、ボタンつけも出来ない私にとっては
高いハードルでした~ face04

長い事しまってあると思っていた自分のミシンは、13年前の引越し時に
処分してしまったらしくface08
探し出して来た 亡母のミシンと説明書。

作業場所は・・・今や使用されなくなったケロスケの学習机。

♪ミシン奮戦記
もっとも 小学校では合鴨の世話や農作業ばかりで机は使わなかったし
高校はバンド生活で机は必要なかったし
この学習机が、正しい目的で使用された時間は極わずかに過ぎない><

さて 先ず 昔使用した自分の下糸巻きをボビンに装着しようと試みる。
できない! ボビンケースがはまらない!
何度やってもダメ><
気がついた! 同じメーカーの糸巻きでないと合わないのだ!
母の糸巻きを捜して来て、下糸を巻く作業を試みる。
ダメだ! 穴が開いてない糸巻きに糸なんか通せない!!

ここまで2時間以上の格闘!! 疲れ果てた。。。。
手芸好きの友人に、下糸の巻き方を尋ねる。
「最初 手で巻けば、直ぐ巻けるよ~」  え?? そんな簡単なの?
教えの通り、糸は簡単に巻けた☆ 

次は いよいよ上糸をミシンに装着! 説明書と首っ引き!
やっとの思いで針に糸を通す。
よし!! 次はボビンの装着。 今度は大丈夫よね?
ところが・・・ ダメだ!! はまらない!!
ボビンって こんなに難しかったかしら・・・・?
格闘する事 1時間  やっとはまった◎ 

縫い出すまでに3時間に及ぶ ミシンとの格闘。。。。
(これって異常でしょうか?)
イイ加減 気持悪くなった --#


こうして 出来上がった 渾身の(汗)おくるみ  ご披露させてください!

♪ミシン奮戦記
♪ミシン奮戦記
レースとワッペンは鎌倉スワニーで購入 レースがブヨブヨだよ~><

♪ミシン奮戦記
25年ぶりに 裁縫箱の奥に眠った myタグが甦る!

♪ミシン奮戦記

スミマセン!!  これしきの事で大騒ぎしてお恥ずかしい限りface10

果たして このミシン 今後も作動するのか・・・? 疑問だ~~・・・

♪ミシンって・・・・難しいよ~icon11icon11


同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事画像
♪9月になりました
♪今年のハンズメッセ
♪5月になってました!?
♪カタクリ
♪3月にやる事
♪あった…!?
同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事
 ♪9月になりました (2020-09-02 22:20)
 ♪今年のハンズメッセ (2020-08-25 22:11)
 ♪5月になってました!? (2020-05-04 16:24)
 ♪カタクリ (2020-03-31 13:11)
 ♪3月にやる事 (2020-03-13 10:06)
 ♪あった…!? (2020-03-09 09:17)

 

この記事へのコメント

えらい!! 偉すぎるよぉ~!!!
何がって、3時間も格闘しながら、放りださなかったこと。
(↑「作業を放棄する」に加え、「ミシンを放り投げる」の意味も含む)

それに、あのワッペン、すっご~い。
どうしてあんなにマッチしたワッペンが?!?!

はるか昔、私、真っ白レースで同じ形のおくるみ作りました。
赤ん坊に△部分かぶせてくるんだら・・・、
あの~、その~、白い△って頭にかぶしたらいけませんな…。

色柄の布地選んで正解ですわ。
甘すぎない色目で、長く使えそう。
お揃いの布で、母子手帳ケースや哺乳瓶入れもぜひ作ってあげて~!!!
Posted by あすみっ子 at 2012年06月25日 22:17
vivoさん!おめでとうございます!
いよいよ女の子さんが誕生されたんですね♡

女の子は楽しい事いっぱいですよね~♪
私は姪っ子(2歳)の洋服を見るのが楽しくて楽しくて♫
もはや娘たちは私の選んだ服は着てくれないので…^^;

リバティのおくるみ、とっても素敵です♪
ぐるりとバイアス処理、お疲れさまでした。
レースもワッペンもタグも、すっごく素敵です!
スワニーさんは素敵なものがいっぱいですよね♡
ぜひ、スタイやお洋服も…!^^
Posted by みぃ at 2012年06月25日 23:37
vivoさま、凄い凄い~~!!
感動しながら読ませていただき~
お写真アップ見させていただきました。
心がこもっていてなんて素敵なのでしょう☆☆☆
myタグをお持ちなのですね♪
ぜひ活用なさって~~!
Posted by megurin at 2012年06月26日 20:01
♪あすみっ子さま

はぁ。。。。 そう言えば放り出さなかったですね ^^;
かつてなら ミシンごと投げて、破壊してました~~><
それだけ 年取って丸くなったって事でしょうか・・・?

ワッペンの色と絵 ピッタリはまりました♪♪
すみれ色 ピンクにしなかったのは、万が一男の子でも
大丈夫なように!です。

私 ファスナーって付けた事ないからできません><


♪みぃさま

ありがとうございます♪♪
初めての女の子で、これから服買い病に陥らないようにしないと!!
みぃさんのお宅も もうお洋服卒業されちゃったんですね?
でも お嬢さん達と服共有できるようになりますね♪
ミシンには泣きました。。。 疲れました。。。
バイアステープもビヨンビヨンなのです><
お洋服 作れたら素敵ですね~~~♪


♪megurinさま

笑っちゃったでしょう? ^^:
お近くだったらmegurinさまに手取り足取り教えていただきたいです!!
技術も知識もないのに、あれこれ考える事だけは好きなんです><
タグ 大昔セーター編んだ頃に作りました。
今は目の作り方すら 完璧に忘れています --;
Posted by vivovivo at 2012年06月26日 22:32
タグいいですね~!私も作りたいです。
それにしても、生vivo先生からはこの大騒ぎの姿が全然想起できないのです。
ほんとに同一人物かと思うくらいクールビューティーに感じます。
いつも緊張してしまうワタクシ。
Posted by TOM at 2012年06月28日 20:58
vivoさま~~~!
本当に頑張られたんですね(T_T)
大変だった様子が伝わって来ました(><)
私がピアノで童謡を一曲片手で弾く位 苦労なさったのでしょうね。
素晴らしいです。
お疲れさまでしたm(__)m

タグ、素敵です。
色々なのに付けて シリーズ化しちゃってください。
Posted by みるく at 2012年06月28日 21:18
♪TOMさま

このタグ もう25年以上前に作ったものです --;
何でも形から入るタイプなんです><

私 子供達からは 天然と言われています。
本人に自覚は全くありませんが・・・
見た目と違う! と良く言われてしまいます。。。


♪みるくさま

火事場の〇鹿力(これ書くと、閉じてしまうんです!?)で
頑張りました~~~!!《笑い)
みるくちゃんには 何で??? と不思議に思う行動でしょうね・・・><

まさか この若かりし頃のタグが
孫用に使われるとは@@
思ってもみませんでした~~
Posted by vivovivo at 2012年06月28日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。