2012年07月12日
♪サワーチェリー
九州では豪雨で被害が出ていますね。
長野も今日は雨→晴れ→雨→晴れ→雨 !?
蒸し暑くて 不快指数高そうです><
今日も先週の事ですが、サワーチェリーが手に入りました♪
サワーチェリーとは食用ではなく、加工用の酸っぱいさくらんぼです。
市販はされず、なかなか手に入らないのです。
厚かましくも、去年お訪ねした生産者さんにお願いして
シーズン最後のノーススター種を1,2キロ用意していただきました。

ケーキ屋さんや ジェラート屋さん プロの方々を対象にお仕事してらっしゃる生産者さん。
素人の面倒くさい主婦 さぞ迷惑だろう・・・と恐縮心100万
千曲川近くの生産者さんのお宅。 まるで日本昔話に出て来るような
やさしくてチャーミングで、笑顔が魅力の、それは感じの良い女房殿と
二人でお仕事してらっしゃいました。
立派な杏も袋詰め中だったので、思わず「それもください!!」

すると 「これ食べてください!」と スーパーの袋いっぱいのササギを
いただいちゃいました~♪
モロッコインゲンだと思います。

ご馳走様です♪

・・・・この 1週間と来たら 朝に夕に 果樹加工。。。。
体力消耗です~~~
♪サワーチェリー 貴重品!
長野も今日は雨→晴れ→雨→晴れ→雨 !?
蒸し暑くて 不快指数高そうです><
今日も先週の事ですが、サワーチェリーが手に入りました♪
サワーチェリーとは食用ではなく、加工用の酸っぱいさくらんぼです。
市販はされず、なかなか手に入らないのです。
厚かましくも、去年お訪ねした生産者さんにお願いして
シーズン最後のノーススター種を1,2キロ用意していただきました。
ケーキ屋さんや ジェラート屋さん プロの方々を対象にお仕事してらっしゃる生産者さん。
素人の面倒くさい主婦 さぞ迷惑だろう・・・と恐縮心100万

千曲川近くの生産者さんのお宅。 まるで日本昔話に出て来るような
やさしくてチャーミングで、笑顔が魅力の、それは感じの良い女房殿と
二人でお仕事してらっしゃいました。
立派な杏も袋詰め中だったので、思わず「それもください!!」
すると 「これ食べてください!」と スーパーの袋いっぱいのササギを
いただいちゃいました~♪
モロッコインゲンだと思います。
ご馳走様です♪
・・・・この 1週間と来たら 朝に夕に 果樹加工。。。。
体力消耗です~~~
♪サワーチェリー 貴重品!
Posted by vivo at 23:02│Comments(2)
│♪おいしいものだより
この記事へのコメント
Posted by megurin at 2012年07月13日 14:12
♪megurinさま
やはり ハーコットでしたね~!
ちょっと高価なので なかなか買えません。
ちょうど良い酸味と甘味なんですよね~
加工用の杏は 生で食べても、味がボケていたり
酸味が強すぎたりで、あまり美味しくないのです。
サワーチェリー 日本ではあまり生産されていないようですが
これから 増えて行くのかもしれません。
やはり ハーコットでしたね~!
ちょっと高価なので なかなか買えません。
ちょうど良い酸味と甘味なんですよね~
加工用の杏は 生で食べても、味がボケていたり
酸味が強すぎたりで、あまり美味しくないのです。
サワーチェリー 日本ではあまり生産されていないようですが
これから 増えて行くのかもしれません。
Posted by vivo
at 2012年07月13日 22:56

サワーチェリー、貴重ですね♪
vivoさまの記事は勉強になりますわ~~!
昨日、スーパーに行っったので、くだものコーナーで杏のラベルを確認!「ハーコット」と書いてありました^^
新鮮なモロッコインゲン~~美味しそうですね♪