2012年08月18日

♪ロンドン五輪

2012の夏休み やはりロンドンオリンピック不可欠でしたね☆

あまり関心ナシ 開会式も見なかったよ~ で始まってしまったのですが
なんてったって ビートルズ発祥の地 英国!!
開会式には ポールマッカートニー ヘイジュード♪ 
私の血を騒がす物が満載だったような。。。 知らなかったよicon11
見るべきだった~!!face07

数々の名場面がありましたね!!
終盤は 女子バレーの銅メダルicon12 ボクシング金の村田諒太icon12
レスリング金の米満選手icon12

朝から朝まで!?TVつけっぱなし! 誰かが観てる そんなvivo家。
ミーハー気質は しっかり受け継がれておりやす。

見損ねた開会式に反省し、閉会式は完璧に見ましたよicon22
英国を代表する作曲家 エルガーの「愛の挨拶」で始まりました♪
聖火が消える場面は、ウルッとしました・・・

♪ロンドン五輪
聖火の向こうに フェニックスが浮かび上がりました!

♪ロンドン五輪
英国と来れば ロイヤスバレエでしょ? 何かあるんじゃない? の
私の予想的中!!!
プリマドンナ ダーシー・バッセルが4人のプリンシパルと踊る☆☆☆

♪ロンドン五輪
正に不死鳥♪♪♪

もう 15年以上前の事ですが、注目株だったダーシー・バッセル
長野で見ました☆  確か バレエコンサートで。 
ディアナとアクティオン??  ピンクのチュチュでした。
それで・・・ 今持って人生一度の経験ですが・・・ 見てしまったの・・・
プリマが ズデンとコケて尻もちついちゃった光景を。
それにも驚いたけど、 近くで観ていた長野バレエ界の重鎮が、
その一瞬前に「アッ!」と声を発せられた☆
その事にも スゴッ!と思った ちょっと若き私でした。

そんな事が頭を過ぎりながら・・・五輪漬けの日々も終了したのでした。


♪新体操決勝 カナエワ見逃した~~><


同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事画像
♪9月になりました
♪今年のハンズメッセ
♪5月になってました!?
♪カタクリ
♪3月にやる事
♪あった…!?
同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事
 ♪9月になりました (2020-09-02 22:20)
 ♪今年のハンズメッセ (2020-08-25 22:11)
 ♪5月になってました!? (2020-05-04 16:24)
 ♪カタクリ (2020-03-31 13:11)
 ♪3月にやる事 (2020-03-13 10:06)
 ♪あった…!? (2020-03-09 09:17)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。