2012年08月26日
♪スペシャル軽井沢
夏休みのある週末 軽井沢へ行って来ました。
軽井沢と言うと、ショッピングモールしか頭に浮かばないミーハーvivoで
ありますが、今回は通のご夫妻にご案内いただき
なかなかスペシャルな一日を過ごすことが出来ました。
まず ルヴァン美術館へ。
こちらは大正時代に創設され、多くの文化人、芸術家を輩出した文化学院
西村伊作を記念して作られた美術館との事。
美しいガーデンが見渡せるテラスでお食事が出来ます。

向こうに見える建物が美術館なのですが・・・
その建物から 素晴らしいピアノの音が聴こえて来るではありませんか!
全く偶然だったのですが、この夜 美術館でピアノコンサートが
開かれるそうで、ちょうどリハーサル中だったのです♪♪
演奏者は近藤和花さん と仰る麗しきピアニストさん。
国内外で活躍中のピアニストで、彼女の奏でるショパンやリストに酔いしれながらのランチは格別☆
夢の時間でした~~♪♪

チキンカレー 美味しかった~♪
近藤和花さんは 毎年夏に此処でコンサートをされるようで・・・
素晴らしく麗しい方なので 来年は是非パパを連れて来てあげよう!?
次に向かったのは 追分宿近くの御影用水

別荘地を抜けると、突然 目の前に美しい風景が!
江戸時代に 千ヶ滝から小諸まで引かれた灌漑用水なのだそうです。
こんな所があるなんて! 初めて知りました!

ここ 日本なんですか?って感じ!
四季折々に美しいんですって。 また秋の紅葉を見てみた~い!
次は 旧満州開拓団が引き上げて開墾した大日方地区
天皇陛下御行の記念碑
昭和天皇が終戦後に 信濃追分駅まで歩かれたそう@@

キャベツ畑が広がっていました。
数日前 現天皇陛下ご夫妻も、この地を訪問されたとニュースで
報じていました。

ガイドブックには載っていない軽井沢でした。
この後、vivo家御用達の御代田カタヤマ肉店に寄って
大満足で帰途につきました。
小諸インター付近で前も見えない豪雨に会いましたが・・・><
♪楽しい夏の一日でした
軽井沢と言うと、ショッピングモールしか頭に浮かばないミーハーvivoで
ありますが、今回は通のご夫妻にご案内いただき
なかなかスペシャルな一日を過ごすことが出来ました。
まず ルヴァン美術館へ。
こちらは大正時代に創設され、多くの文化人、芸術家を輩出した文化学院
西村伊作を記念して作られた美術館との事。
美しいガーデンが見渡せるテラスでお食事が出来ます。
向こうに見える建物が美術館なのですが・・・
その建物から 素晴らしいピアノの音が聴こえて来るではありませんか!
全く偶然だったのですが、この夜 美術館でピアノコンサートが
開かれるそうで、ちょうどリハーサル中だったのです♪♪
演奏者は近藤和花さん と仰る麗しきピアニストさん。
国内外で活躍中のピアニストで、彼女の奏でるショパンやリストに酔いしれながらのランチは格別☆
夢の時間でした~~♪♪
チキンカレー 美味しかった~♪
近藤和花さんは 毎年夏に此処でコンサートをされるようで・・・
素晴らしく麗しい方なので 来年は是非パパを連れて来てあげよう!?
次に向かったのは 追分宿近くの御影用水
別荘地を抜けると、突然 目の前に美しい風景が!
江戸時代に 千ヶ滝から小諸まで引かれた灌漑用水なのだそうです。
こんな所があるなんて! 初めて知りました!
ここ 日本なんですか?って感じ!
四季折々に美しいんですって。 また秋の紅葉を見てみた~い!
次は 旧満州開拓団が引き上げて開墾した大日方地区
天皇陛下御行の記念碑
昭和天皇が終戦後に 信濃追分駅まで歩かれたそう@@
キャベツ畑が広がっていました。
数日前 現天皇陛下ご夫妻も、この地を訪問されたとニュースで
報じていました。
ガイドブックには載っていない軽井沢でした。
この後、vivo家御用達の御代田カタヤマ肉店に寄って
大満足で帰途につきました。
小諸インター付近で前も見えない豪雨に会いましたが・・・><
♪楽しい夏の一日でした
Posted by vivo at 22:11│Comments(4)
│♪行って来ました
この記事へのコメント
Posted by あすみっこ at 2012年08月27日 00:26
軽井沢、一度も行ったことがないのです。
人が多そうで…
でも素敵ですね~vivoさんの手にかかると別の街みたいなんだなあ…
でも北杜夫ファンなので軽井沢高原文庫に行きたくて新幹線で昼間こっそり一人で行っちゃおうプランを立てたのですが…高い!新幹線って高すぎます。
vivoさんはいつもおクルマですか?
人が多そうで…
でも素敵ですね~vivoさんの手にかかると別の街みたいなんだなあ…
でも北杜夫ファンなので軽井沢高原文庫に行きたくて新幹線で昼間こっそり一人で行っちゃおうプランを立てたのですが…高い!新幹線って高すぎます。
vivoさんはいつもおクルマですか?
Posted by TOM at 2012年08月27日 15:49
とっても素敵なランチでしたね^^
お庭もお洒落だわ♪。
美術館にこんなカフェがあるなんて 流石、軽井沢ですね。
秋の長野旅行、軽井沢もコースに考えています。
2,3度行っているパパも御影用水は知りませんでした。
あちこち検索してきました。
御影用水、立ち寄ろうと思います。
こちらにお邪魔すると 長野の素敵なところを教えていただけるので嬉しいです^^
お庭もお洒落だわ♪。
美術館にこんなカフェがあるなんて 流石、軽井沢ですね。
秋の長野旅行、軽井沢もコースに考えています。
2,3度行っているパパも御影用水は知りませんでした。
あちこち検索してきました。
御影用水、立ち寄ろうと思います。
こちらにお邪魔すると 長野の素敵なところを教えていただけるので嬉しいです^^
Posted by みるく at 2012年08月27日 21:12
♪あすみっこさま
やっぱり そうですよね!!
そのセレブそうな コンサート♪ 行ってみた~い!!
ピアニストさんも セレブの様ですね~
棚ボタの様にラッキーなランチでした^^
アメリカンな 同行夫妻 見ず知らずのピアニストさんに
話しかけて、知り合いの様に談笑してました@@
一緒に写真まで撮ってもらっちゃったよ!
さすがですわ。。。
♪TOMさま
さすが文学少女!?のTOMさん☆
ミーハーな私とは観点が違いますね!
新幹線 高いです!!!
私 電車なら しなの鉄道です。
でも 時間かかるし・・・遠いので
最近 もっぱら高速です。
でも 一人だと高速料金が・・・><
♪みるくさま
とってもお洒落な場所でお気に入りになりました♪
御影用水 知る人ぞ知る! かも知れません。
駐車場がなさそうだし どうやって行ったのかも
良くわからないのですが・・・・
追分宿から少し入った所です。
PCの地図では 川が そこだけ青く太くなっていますよ。
秋には お目にかかりましょうね!
やっぱり そうですよね!!
そのセレブそうな コンサート♪ 行ってみた~い!!
ピアニストさんも セレブの様ですね~
棚ボタの様にラッキーなランチでした^^
アメリカンな 同行夫妻 見ず知らずのピアニストさんに
話しかけて、知り合いの様に談笑してました@@
一緒に写真まで撮ってもらっちゃったよ!
さすがですわ。。。
♪TOMさま
さすが文学少女!?のTOMさん☆
ミーハーな私とは観点が違いますね!
新幹線 高いです!!!
私 電車なら しなの鉄道です。
でも 時間かかるし・・・遠いので
最近 もっぱら高速です。
でも 一人だと高速料金が・・・><
♪みるくさま
とってもお洒落な場所でお気に入りになりました♪
御影用水 知る人ぞ知る! かも知れません。
駐車場がなさそうだし どうやって行ったのかも
良くわからないのですが・・・・
追分宿から少し入った所です。
PCの地図では 川が そこだけ青く太くなっていますよ。
秋には お目にかかりましょうね!
Posted by vivo
at 2012年08月28日 22:13

私、演奏会に行ったことありましたわ。
チバリーヒルズのローズガーデンコンサートで。
リハーサルをBGMにガーデンランチ、贅沢すぎます~♪♪