2012年11月16日

♪火鉢があるカフェ風和

先日の日曜日 とうとうお訪ねできました!

我が家から徒歩30秒なのに、なかなかチャンスが訪れなかった
カフェ 風和さん
前回の訪問から3カ月以上経ってしまいました。
日曜日とあって、私達の後のカップルで満席となりました。
女子グループ2組  サークルの集い デートの方
そして我ら 変な親子組。

まず 前菜のミネストローネスープです♪ 美味しいよ~! 温まる!

♪火鉢があるカフェ風和
築130年と言うのに、なんだか ヌク~っと温かい。 なんで?
あっ! なるほど~!

♪火鉢があるカフェ風和
なんと! 火鉢があるではありませんか!
私 すご~く小さい時 自分の家にも火鉢が有りました。
昔 使ってたと聞きましたが、実際に使用しているのは初めてかも!?

♪火鉢があるカフェ風和
本物の炭が燃えていました。 とっても優しい温かさ☆
ず~っと 手をかざしてあたっていたいなぁ!と正直思っちゃいました。

そして 私は タコライス ケロは 名物煮込みハンバーグ

♪火鉢があるカフェ風和
フワフワのハンバーグは2個ですよ~♪
タコライスもボリュームたっぷりで、お腹いっぱい♪
飲み物と前菜付きで900円 満腹ランチ お得で~す☆

もう お腹に余裕がないけど・・・せっかくですもの~ デザートも♪
りんごのキャラメルロールケーキをお願いしました。

♪火鉢があるカフェ風和
きゃ~~~♪ ねこちゃんの飾り かわいい~~~♪♪
アイスクリームとりんごのキャラメル煮が絶妙です☆
ロールケーキとりんごも なかなか合うんですね!! 新発見!!

・・・と 一口頂いたところで 
私は公民館のイタリア料理教室にタイムリミットで直行icon16
本当は デザートをゆっくり味わいたかった~~><


♪風和さん お腹いっぱい ごちそうさまでした!



同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事画像
♪2020  栗
♪ウィークエンドシトロン
♪28日はトリの日
♪年に一度の31トリプル!
♪翡翠のよう!?
♪信濃町の新イタリアン
同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事
 ♪2020 栗 (2020-11-18 23:13)
 ♪ウィークエンドシトロン (2020-03-20 21:21)
 ♪28日はトリの日 (2019-07-28 23:16)
 ♪年に一度の31トリプル! (2019-07-25 06:36)
 ♪翡翠のよう!? (2019-07-08 21:17)
 ♪信濃町の新イタリアン (2019-07-03 08:22)

 

この記事へのコメント

未だ行けていない風和さん。
Posted by hisae at 2012年11月18日 16:39
あの日、vivoさんのお宅から善光寺に向かうとき 傍を通りました。
外から見ただけでも 雰囲気のあるお店でした。

お料理も、ケーキも美味しそう。
次回の長野旅行では お伺いしたいです。

火鉢、懐かしい(*゚▽゚*)
おばあちゃんの家にありました。
灰に刺してあった鉄箸で炭を触っては 叱られてました。
Posted by みるく at 2012年11月18日 22:08
♪hisae先生

是非~~~!!
ちょっと歩くのは・・・ですね。
駐車場もありますから どうぞ♪


♪みるくさま

まぁ! みるくちゃん気がつかれたんですね!?

火鉢 みるくちゃんの話で思い出しました。
そうそう 火箸っていうのが指してありましたね~!
とっても 昔の記憶が甦って嬉しいです♪
Posted by vivovivo at 2012年11月19日 22:37
新潟の実家では火鉢、豆炭こたつ使ってます。
ワタシの小さいときは火鉢が部屋ごとにありましたわ。あの、陶器の模様がおしゃれですきでした。
それにしてもおしゃれな風和さん行ってみたいです!
Posted by TOM at 2012年11月20日 21:23
♪TOMさま

火鉢 あるんですね~~~!?

風和さん 是非 ご一緒いたしましょう!!
Posted by vivovivo at 2012年11月21日 00:30
vivo様、先日はご来店ありがとうございました☆:゜

やはり火鉢だけでは暖をとるのには追いつかず、風和には大きなストーブが2台現れました(笑)
でも火鉢の存在やパチッ・・という音がとてもすてきなので、ずっと使い続けていこうと思っております。

真っ赤なリンゴもありがとうございました!
早速リンゴスイーツに使わせていただきました♪
美味しくて感動です・・・♪

そしてジェリちゃんの可愛さにも感動!!
猫好き家族ですのでまたぜひお話聞かせて下さい☆

風和 葵
Posted by cafe風和cafe風和 at 2012年11月29日 20:36
♪風和 葵さま

ごちそうさまでした♪♪

とうとう本当に寒くなってきましたね><
今の家と違って vivo家も築45年なので
断熱性0 直ぐに冷え冷えしてしまいます。
冬は ストーブ ガンガンで灯油消費がスゴイです><
大きなストーブ+火鉢で ホッコリ温かな風和さんでしょうね!

ジェリは・・・オテンバ過ぎて・・・PCもなかなか触れません><
かわいいけれど・・・ --#

また 伺わせていただきますね!
Posted by vivovivo at 2012年11月29日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。