2013年03月28日
♪日向夏
とっても暖かな日でした。
寒かったり~@@ 暖かだったり~@@
今日の様に暑いと コートも着れなくなり・・・
コートでカバーされて、どうでも良かった 中身の服が・・・困ります。
季節の変わり目は 何を着たら良いのか? わかりません><
最近ハマっている柑橘類 コレです!
宮崎県産の日向夏(ひゅうがなつ)♪
2月のある日 持ち寄りパーティーで初対面。
その 爽やかな美味しさに一目惚れ♪♪
以来 スーパーで探しても全然めぐり合えず><
この頃 生協のチラシに載っているのを見つけて注文してみました。
先週の物は 種がどっさり入っていて・・・ アレっ?でしたが
今週来たのは 種なしで、とっても美味♪♪
白い皮ごと食べるのが美味しい と書いてありますが・・・
私は やっぱり皮が無い方が美味しいと思います!!
何個でも食べてしまいそうなので、1日1個 ガマン ガマン。
♪日向夏 お試しあれ~!
寒かったり~@@ 暖かだったり~@@
今日の様に暑いと コートも着れなくなり・・・
コートでカバーされて、どうでも良かった 中身の服が・・・困ります。
季節の変わり目は 何を着たら良いのか? わかりません><
最近ハマっている柑橘類 コレです!
宮崎県産の日向夏(ひゅうがなつ)♪
2月のある日 持ち寄りパーティーで初対面。
その 爽やかな美味しさに一目惚れ♪♪
以来 スーパーで探しても全然めぐり合えず><
この頃 生協のチラシに載っているのを見つけて注文してみました。
先週の物は 種がどっさり入っていて・・・ アレっ?でしたが
今週来たのは 種なしで、とっても美味♪♪
白い皮ごと食べるのが美味しい と書いてありますが・・・
私は やっぱり皮が無い方が美味しいと思います!!
何個でも食べてしまいそうなので、1日1個 ガマン ガマン。
♪日向夏 お試しあれ~!
Posted by vivo at 22:21│Comments(2)
│♪おいしいものだより
この記事へのコメント
Posted by みるく at 2013年03月29日 23:09
♪みるくさま
庭の柑橘って言うのが 長野県民にはとっても珍しいのです。
これは 良く話題に上るんですよ^^
後輩は みかんが生ってる! と見惚れていて
目の脇に枝がささり 大変な容貌になった位。
柑橘には色々種類があるのですね~
最近デコポンと言うのが人気の様ですね。
家の男系は 柑橘が全員嫌いなので
柑橘類は殆ど購入しないんです><
色々なみかん 食べてみた~い!!
庭の柑橘って言うのが 長野県民にはとっても珍しいのです。
これは 良く話題に上るんですよ^^
後輩は みかんが生ってる! と見惚れていて
目の脇に枝がささり 大変な容貌になった位。
柑橘には色々種類があるのですね~
最近デコポンと言うのが人気の様ですね。
家の男系は 柑橘が全員嫌いなので
柑橘類は殆ど購入しないんです><
色々なみかん 食べてみた~い!!
Posted by vivo
at 2013年03月30日 00:45

ご近所の庭の柑橘類、甘夏や柚子などは ほぼ収穫されてしまってます。
日向夏も美味しいですが あまり見かけないかも~。
関西では和歌山がみかんの生産地で有名なんですが スーパーにはポンカンやタンカンなど美味しい柑橘類が並びます。
どれも大好きです。