2013年03月31日

♪イースター

今年は 今日3月31日がイースターです。
イースター 名前は聞くけれど、日本では馴染みが薄いですね。
イエスキリストが十字架にかけられて死に、葬られてから3日後に
復活した事を祝うキリスト教の祝日なのですね。

教会日曜学校の子供達が作った イースターエッグを貰って来ました♪

♪イースター
この ゆで玉子を使って、せっかくなので 
春らしくミモザサラダにしてみました。

♪イースター
いよいよ明日から 新年度スタートです!!
新しい環境に向かう方々 心新たに頑張れ~~~♪♪♪

♪新年度準備 ととのいましたか?


同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事画像
♪9月になりました
♪今年のハンズメッセ
♪5月になってました!?
♪カタクリ
♪3月にやる事
♪あった…!?
同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事
 ♪9月になりました (2020-09-02 22:20)
 ♪今年のハンズメッセ (2020-08-25 22:11)
 ♪5月になってました!? (2020-05-04 16:24)
 ♪カタクリ (2020-03-31 13:11)
 ♪3月にやる事 (2020-03-13 10:06)
 ♪あった…!? (2020-03-09 09:17)

 

この記事へのコメント

御復活、おめでとうございます。
大祝日だからきちんと!と、普段よりちょっとだけ
あらたまった服装させられた子供時代の刷り込みで
春らしい服の予定でしたが、真冬並みの寒さで・・・。
クリーニングに出そうと思ってた冬服&コートを引っ張り出しました。
それでもサブイッッッ!!!
満開のまま長持ちしてる桜、あまりに寒くてカワイソウでした。

今日は主任司祭の叙階40周年のお祝いもあり、
なんと、ミサ後に御聖堂に「獅子舞」が現れました。
ここで育った信者さんなんですって。
Youtubeにupしたいくらい、シュールでしたわ。
Posted by あすみっこ at 2013年03月31日 23:42
♪あすみっこさま

この所 関東は寒いらしいですね><
お花 長持ちでお得な感じだわ~
この所 何処へ行くにも 普段着にコートですが
流石にマズイか?と スカート着用してみましたが
慣れなくて 即脱ぎました><

神社に獅子舞は定番ですが・・・・
教会に獅子舞 これは 動画投稿サイトへ~!!
世界の人がオモシロがるよ!!
Posted by vivovivo at 2013年04月01日 21:47
イースターエッグ~みごとにミモザサラダに!
彩りが綺麗ですね~!
vivoさまのセンスの良さですね♪
Posted by megurin at 2013年04月02日 01:06
♪megurinさま

なんと 13年ぶりに 行方不明だった
裏ごし器を発見!!
面白がって 気味を裏ごししてみました~♪
Posted by vivovivo at 2013年04月02日 15:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。