2013年04月06日

♪鶏手羽中

嵐が近付いて来るようですが、皆さんの所は大丈夫でしょうか?

昨日5日は異様に暑くて、長野市ひまわり公園の桜もほころんでいました♪
今日は、いよいよ桜開花宣言も出たようです。

さて 冬の頃 何かの料理番組で
美味しそうな 鶏手羽中の料理を見ました。
手羽中って なかなか売っていないでしょう?
手羽先は売ってますが・・・・ 流石に 私は見る事 触る事 無理~~face07
そんな中 生協で、手羽中の冷凍を見つけ 購入。
そのまま 冷凍庫の中で凍結されたまま 春になってしまいました。

はて・・・? 何を作ろうと思って 手羽中を買ったのだろう??
思い出せない。。。。 
最近は色々 思い出せない事が多い>< 危険! 危険!
きっと 「あさイチ」だろうな。。。 と振り返るも・・・ 不明。
色々 検索して やっとたどり着いた。

ごぼうと鶏の黒酢煮
↑ この名前では 手羽中か解らないよね。

そして 思いのほか簡単に出来あがったのがこちら。

♪鶏手羽中
紹興酒がなかったので、日本酒使用だったけれど
八角と黒酢の香りが と~~っても中華風でリッチな味わい♪♪

これはお薦めですわ~!! レシピはこちら★★

好きくない!と 箸を置いたワガママな困ったさんが1名おりましたがicon08icon09
これは 本格中華っぽいわ~♪
もう一人のお利口家族が 食ってイイ? と完食! 大好評♪♪


♪夢の三シェフに感謝です!


同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事画像
♪2020  栗
♪ウィークエンドシトロン
♪28日はトリの日
♪年に一度の31トリプル!
♪翡翠のよう!?
♪信濃町の新イタリアン
同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事
 ♪2020 栗 (2020-11-18 23:13)
 ♪ウィークエンドシトロン (2020-03-20 21:21)
 ♪28日はトリの日 (2019-07-28 23:16)
 ♪年に一度の31トリプル! (2019-07-25 06:36)
 ♪翡翠のよう!? (2019-07-08 21:17)
 ♪信濃町の新イタリアン (2019-07-03 08:22)

 

この記事へのコメント

ご無沙汰してしまいましたm(_ _)m

美味しそう~♪
八角のスースー感? 好きです^^
レシピ観てきましたが みかんの皮ですか(゚o゚;;
でも、いい香りがしそう。
紹興酒、日本酒では味が変わるのかしら?
でも、常備していませんわぁ。
黒酢も無いやぁ(><)
Posted by みるく at 2013年04月10日 15:24
♪みるくさま

みかん もうなかったので、日向夏の皮でした。
黒酢は 何かに1回使ったきりなのに
間違って、2本も買ってしまい・・・・
早く使い切りたいです!!
美味しかったよ~♪
Posted by vivovivo at 2013年04月10日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。