2013年04月09日
♪お花見!
しばらく前から秘かに 企んでいた事を 今日決行しました♪
午前4時起床!!! 出発~!
向かう先は ちょうど今朝 届いたばかりの新聞の第1面に☆

出発して1時間40分 6時半過ぎには到着。
この時間ですから、渋滞には全く遭わずに着きました
高遠城跡公園は、小高い山一面に
1500本のコヒガンザクラが植えられていました。
南側は満開~☆


コヒガンザクラはソメイヨシノより小粒で ピンクが濃い感じ。
かわいい♪♪


今日の天気予報 最高気温20℃を見て出かけた私は、コート無し><
しかし 今朝の冷え込みは厳しく・・・ 寒さに耐えながらの散策
手が凍ってしまった
朝日に照らされる堀跡かな?

私は好きではないけれど、お花見に屋台は不可?

まだ早朝につき、殆ど開いていませんが・・・
こちらが良く絵にある 桜雲橋

この先に本丸跡があり、西に中央アルプス仙丈ケ岳が臨めます♪

辺りは 一面 三脚付きの中高年一眼レフだらけ~
♪高遠 見ごろです!!
午前4時起床!!! 出発~!

向かう先は ちょうど今朝 届いたばかりの新聞の第1面に☆
出発して1時間40分 6時半過ぎには到着。
この時間ですから、渋滞には全く遭わずに着きました

高遠城跡公園は、小高い山一面に
1500本のコヒガンザクラが植えられていました。
南側は満開~☆
コヒガンザクラはソメイヨシノより小粒で ピンクが濃い感じ。
かわいい♪♪
今日の天気予報 最高気温20℃を見て出かけた私は、コート無し><
しかし 今朝の冷え込みは厳しく・・・ 寒さに耐えながらの散策

手が凍ってしまった

朝日に照らされる堀跡かな?
私は好きではないけれど、お花見に屋台は不可?
まだ早朝につき、殆ど開いていませんが・・・
こちらが良く絵にある 桜雲橋
この先に本丸跡があり、西に中央アルプス仙丈ケ岳が臨めます♪
辺りは 一面 三脚付きの中高年一眼レフだらけ~

♪高遠 見ごろです!!
Posted by vivo at 21:26│Comments(4)
│♪行って来ました
この記事へのコメント
Posted by TOM at 2013年04月10日 14:45
いよいよ長野も桜のシーズンなんですね^^
早起きして行かれましたか(゚o゚;;
毎度、vivoさんの行動力に驚きです。
でも、早起きは三文の得ですね^^
お写真見ていると 独り占めされているみたいに見えますよ。
(一眼レフ中高年が居る様には思えません^^;)
どれもこれも綺麗~。
一番見ごろにお出掛けされた感じですね。
桜に雪山って 長野って感じです。
すばらしいわ。
早起きして行かれましたか(゚o゚;;
毎度、vivoさんの行動力に驚きです。
でも、早起きは三文の得ですね^^
お写真見ていると 独り占めされているみたいに見えますよ。
(一眼レフ中高年が居る様には思えません^^;)
どれもこれも綺麗~。
一番見ごろにお出掛けされた感じですね。
桜に雪山って 長野って感じです。
すばらしいわ。
Posted by みるく at 2013年04月10日 15:32
う~~わぁ~~~!!!!!
いきたいいきたいいきたいいきたいいきたい!!!!!
高遠、吉野、弘前&角館、いずれ行きたい三大桜です~。
あ、そうだ、大峰山方面の神代桜も再訪したいなぁ…。
只今我が家のさくらんぼ=樹齢2歳、満開です。
受粉させねば~!!!
いきたいいきたいいきたいいきたいいきたい!!!!!
高遠、吉野、弘前&角館、いずれ行きたい三大桜です~。
あ、そうだ、大峰山方面の神代桜も再訪したいなぁ…。
只今我が家のさくらんぼ=樹齢2歳、満開です。
受粉させねば~!!!
Posted by あすみっこ at 2013年04月10日 18:33
♪TOMさま
苦手な早起き 正解でした。
米子瀑布も 数年前に早起きで辿り着けました。
新学期 まだ慣れないのですね。
お花の良さがわかる男の子 ステキです♪
そちらの桜は まだ暫く先ですものね~
♪みるくさま
ここ高遠は、みるくちゃんが長野に来る途中の
伊那市と言う所にあります。
最近まで、何処にあるか?も良く知らなかったのですが><
中央アルプスと桜 絶景でした☆
長野市は まだこれからって感じです。
桜が咲いたら なんだか寒いわ~
♪あすみっこさま
長野は善光寺以南は満開
以北は まだ これからって感じです。
同じ市内なのに、ビックリです@@
神代桜 いつもはGW頃ですが、今年は早いんだろうな~
浅川方面も 忘れずに行きます。
あ・・・ 雲上殿も~~
受粉!? 筆でするのでしょうか?
苦手な早起き 正解でした。
米子瀑布も 数年前に早起きで辿り着けました。
新学期 まだ慣れないのですね。
お花の良さがわかる男の子 ステキです♪
そちらの桜は まだ暫く先ですものね~
♪みるくさま
ここ高遠は、みるくちゃんが長野に来る途中の
伊那市と言う所にあります。
最近まで、何処にあるか?も良く知らなかったのですが><
中央アルプスと桜 絶景でした☆
長野市は まだこれからって感じです。
桜が咲いたら なんだか寒いわ~
♪あすみっこさま
長野は善光寺以南は満開
以北は まだ これからって感じです。
同じ市内なのに、ビックリです@@
神代桜 いつもはGW頃ですが、今年は早いんだろうな~
浅川方面も 忘れずに行きます。
あ・・・ 雲上殿も~~
受粉!? 筆でするのでしょうか?
Posted by vivo
at 2013年04月10日 22:17

そうか、早起きして出かければいいんですね。
きれいですねえ~
相変わらず大泣きせいちゃんですが
こんなお花を見せたら心和むことでしょう・・・
休ませて行っちゃおうかしら!