2013年04月18日

♪桜日和

温かな日が続き、善光寺以南の桜は 見頃を過ぎてしまったようです。

長崎行きの後 次はお花見墓参の企てです。
折角 お墓に行くなら桜があった方がイイよね~と
お彼岸は無視の酷い嫁 此処に在り!!!
(おばあちゃま ごめんなさいface06

ここは善光寺の裏山 絶好のお花見日和♪♪

♪桜日和
♪桜日和
やっぱり そめいよしのは美しいですね♪
そして 凄い生命力!!! 幹から芽生えて 花をつけています☆

♪桜日和
今年も 桜墓参ができて良かった~~♪

♪桜日和
私の実家のお墓は・・・ 来週でも桜 間に合うかなぁ?


♪明日は・・・寒いそうです><



同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事画像
♪GO to 別所
♪小布施フローラルガーデン
♪表参道イルミネーション 3月1日まで
♪灯明まつり
♪^バラクライングリッシュガーデン
♪豊科近代美術館のバラ公園
同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事
 ♪GO to 別所 (2020-11-21 00:07)
 ♪小布施フローラルガーデン (2020-03-26 21:59)
 ♪表参道イルミネーション 3月1日まで (2020-02-29 21:09)
 ♪灯明まつり (2020-02-09 00:40)
 ♪^バラクライングリッシュガーデン (2019-07-17 23:24)
 ♪豊科近代美術館のバラ公園 (2019-06-13 22:59)

 

この記事へのコメント

桜~咲いているんですね♪
良いですね^^

ところで、先ほどコーヒーでも飲もう!とTVのスイッチ入れたら、、、
善光寺~~あらら~~「コトリ」さんが映りました♪
加山雄三さんの番組『ゆうゆう散歩』でした^^
Posted by megurin at 2013年04月19日 10:25
綺麗ですね~。
こちらはすっかり散ってしまいました(><)

一昨年、南禅寺の桜の老木の痛んだ枝を切ったところから 新たに花が咲き始めているのを見ました。
植物の生命力 本当に凄いですね^^

こちらも昨日から3月の気温に逆戻り、寒かったです。
Posted by みるく at 2013年04月20日 22:06
♪megurinさま

この日は 本当に桜が見頃でした♪♪

え~~~!? コトリさんが?
それは かなりマニアックです!!
コトリさんの在処は 地元の人でも
なかなか解らない 超裏通りなんですもの~!
ビックリです☆


♪みるくさま

とうとう 今日は雪です><
桜が咲いたのに・・・・ なんという事でしょう!!
こんなに 暑くなったり 寒くなったりで・・・
桜も 時間差でもつ暫く楽しめるかも知れません^^
Posted by vivovivo at 2013年04月21日 20:24
そうそうビックリでした♪
私行ったことないのに、vivoさまのブログの記事で存じ上げてましたので、うんうん!と頷きながら見入ってしまいました♪
「コトリ」さんのご主人さまの額縁の工房~~?ニューヨークに長くお住まいだったなど、。。。
そこから、お隣に奥様のお店が・・・・
と言う感じでした^^

写真(カメラ)のお店「博物館みたい?」も。
初期のカメラでジャバラを引っ張り出すような、歴史を感じるカメラがありましたわ。

途中から見たのですが。
Posted by megurin at 2013年04月23日 07:38
♪megurinさま

そうだったのですね~~~♪♪
コトリさん 全然この事に触れていらっしゃらず・・・
多分 長野では放送日程が違うのだと思うのですが
私なら 取材があった~~~!!! と大騒ぎするところ
本当に思慮深い方なのですわ~
お若いのに!
10年のニューヨーク暮らしの経験を生かされ
4月から英語教室を始められたんです☆
同じ町内の教室お仲間と言う事で
また 応援したいです^^

カメラの博物館は これまた幼稚園~高校まで
一緒の方の実家です。
お父様は ご高齢だと思います~~~!
運動会で万歳をなさった方です^^

ロ~カル過ぎて megurinちゃんに こんな話題って
ビックリです!!
Posted by vivovivo at 2013年04月23日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。