2013年07月11日
♪軽井沢 夢のバラ物語
7月 軽井沢はバラの季節♪
一昨年に続き 軽井沢レイクガーデンに行って来ました♪
もう 何もお話しする事はありません。
ちょっと盛りは過ぎた感じですが、夢の様な時間でした~♪
こちらのガーデン バラだけでなく草花達も可愛いのです♪
作業員の方 摘んだバラの花ガラをレイクに撒かれるのです。
すると! 鯉達がやって来て バラの花びらを食べてしまうの~!!
鯉も オスカルなんです~~~~♪
♪夢の時間 さらに続く・・・
Posted by vivo at 23:36│Comments(4)
│♪行って来ました
この記事へのコメント
Posted by かおり at 2013年07月12日 23:39
♪かおりさま
バラ達人が言うには
アーチに向くバラと向かないバラがあるのだそうです。
元気が良過ぎる品種は アーチの上でビュンビュン伸びてしまい
アーチからはみ出るんですって><
プロの造園家の方は シチュエーションにピッタリな
品種を選んで植えておるのでしょうね~
本当に うっとりするほどキレイでしたよ~~~♪
バラ達人が言うには
アーチに向くバラと向かないバラがあるのだそうです。
元気が良過ぎる品種は アーチの上でビュンビュン伸びてしまい
アーチからはみ出るんですって><
プロの造園家の方は シチュエーションにピッタリな
品種を選んで植えておるのでしょうね~
本当に うっとりするほどキレイでしたよ~~~♪
Posted by vivo
at 2013年07月14日 21:54

綺麗すぎです(*゚▽゚*)
そして、雰囲気もいいわぁ。
私の住む街のバラ園とはセンスが全く違う・・・
こんなバラ園に行ってみたいです。
そして、雰囲気もいいわぁ。
私の住む街のバラ園とはセンスが全く違う・・・
こんなバラ園に行ってみたいです。
Posted by みるく at 2013年07月15日 15:52
♪みるくさま
こちら デザイナーさんが良いのだと思います。
北信濃のバラ園は やはり こういう感じにはなりません。
乙女好みのバラは、こういう感じですよね~~~
軽井沢は6月下旬から7月中旬がバラの季節なのです。
いつか どうぞ♪
こちら デザイナーさんが良いのだと思います。
北信濃のバラ園は やはり こういう感じにはなりません。
乙女好みのバラは、こういう感じですよね~~~
軽井沢は6月下旬から7月中旬がバラの季節なのです。
いつか どうぞ♪
Posted by vivo
at 2013年07月16日 23:48

うちにもバラ用のアーチを買って、あるのですが…なぜか、バラが元気すぎて!?アーチをはみ出てばかり!!
こんなふうに、ステキなアーチにならないんですよー