2013年09月05日

♪この夏 回想 3

8月中旬 楽しみにしていたブラックベリーが色づきました♪

♪この夏 回想 3
13年前まで住んでいた家にはブラックベリーが繁殖していて
毎年ブラックベリージャムを作るのが恒例でした。
此処に越して以来 なかなかブラックベリーが育ちませんでしたが
地植えして4年目 やっと沢山実ってくれました^^

♪この夏 回想 3
黒くなったものから収穫して、冷凍庫で保存。
1キロ貯まったので、いよいよジャムに!

♪この夏 回想 3
ブラックベリーが厄介なところは 種がブツブツで食べられない事><
ジャムにするには 煮てから漉します。 結構 重労働な作業icon15
ゴシゴシ漉してから、グラニュー糖を入れて煮ます。

♪この夏 回想 3
手間がかかるけれど 色といい味といい ヨーグルトにはピッタリ♪
でも・・・漉してしまうので・・・1キロが3分の1程に減ってしまいます><

まだ 後1回は収穫できるなぁ・・・と思ったのも束の間。。。
雨に合い 1週間放置。 ↑の可愛いベリーがぁ~~~icon10
真茶色でチリチリに枯れて 全滅icon15icon15
あぁぁ。。。。icon11icon11

♪ブラックベリー中途半端に消える


同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事画像
♪2020  栗
♪ウィークエンドシトロン
♪28日はトリの日
♪年に一度の31トリプル!
♪翡翠のよう!?
♪信濃町の新イタリアン
同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事
 ♪2020 栗 (2020-11-18 23:13)
 ♪ウィークエンドシトロン (2020-03-20 21:21)
 ♪28日はトリの日 (2019-07-28 23:16)
 ♪年に一度の31トリプル! (2019-07-25 06:36)
 ♪翡翠のよう!? (2019-07-08 21:17)
 ♪信濃町の新イタリアン (2019-07-03 08:22)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。