2013年09月05日
♪この夏 回想 3
8月中旬 楽しみにしていたブラックベリーが色づきました♪

13年前まで住んでいた家にはブラックベリーが繁殖していて
毎年ブラックベリージャムを作るのが恒例でした。
此処に越して以来 なかなかブラックベリーが育ちませんでしたが
地植えして4年目 やっと沢山実ってくれました^^

黒くなったものから収穫して、冷凍庫で保存。
1キロ貯まったので、いよいよジャムに!

ブラックベリーが厄介なところは 種がブツブツで食べられない事><
ジャムにするには 煮てから漉します。 結構 重労働な作業
ゴシゴシ漉してから、グラニュー糖を入れて煮ます。

手間がかかるけれど 色といい味といい ヨーグルトにはピッタリ♪
でも・・・漉してしまうので・・・1キロが3分の1程に減ってしまいます><
まだ 後1回は収穫できるなぁ・・・と思ったのも束の間。。。
雨に合い 1週間放置。 ↑の可愛いベリーがぁ~~~
真茶色でチリチリに枯れて 全滅

あぁぁ。。。。

♪ブラックベリー中途半端に消える
13年前まで住んでいた家にはブラックベリーが繁殖していて
毎年ブラックベリージャムを作るのが恒例でした。
此処に越して以来 なかなかブラックベリーが育ちませんでしたが
地植えして4年目 やっと沢山実ってくれました^^
黒くなったものから収穫して、冷凍庫で保存。
1キロ貯まったので、いよいよジャムに!
ブラックベリーが厄介なところは 種がブツブツで食べられない事><
ジャムにするには 煮てから漉します。 結構 重労働な作業

ゴシゴシ漉してから、グラニュー糖を入れて煮ます。
手間がかかるけれど 色といい味といい ヨーグルトにはピッタリ♪
でも・・・漉してしまうので・・・1キロが3分の1程に減ってしまいます><
まだ 後1回は収穫できるなぁ・・・と思ったのも束の間。。。
雨に合い 1週間放置。 ↑の可愛いベリーがぁ~~~

真茶色でチリチリに枯れて 全滅


あぁぁ。。。。


♪ブラックベリー中途半端に消える
Posted by vivo at 22:36│Comments(0)
│♪おいしいものだより