2013年10月09日
♪収穫~!
早朝 電話が鳴りました!!
「台風が来る前に りんご採ってしまいましょう! 今日 いいですか?」
へっ!? 今日ですか~?
と言う訳で 夏の間 ず~~~っとご無沙汰していた信州新町の
りんご農家さんの元へ GO


真っ赤な可愛い紅玉が沢山♪♪
毎年 ありがとうございます♪♪
テキパキと生産者さんにご指導いただき、梯子の上に~
体育 好きでしたけど、運動神経欠如気味の私・・・ 高所は怖いです~
それでも なんとか頑張って 採ったよ
私が恐る恐る梯子から下りると 生産者さんの手慣れた作業で
キレイに箱に並べられていました~

「これも持って行ってね♪ 」と はね出しリンゴ沢山 栗 モロッコインゲン
大喜びでいただいて来ました~♪
「アナタ 栗 好きだから採っておいたの^^」 ありがたき幸せ♪♪
道の駅では 最高に美味しい 西山豆腐を購入! 栗キャラメルも^^

10月にしては異様に暑い毎日ですが、季節は 秋 ですね!
♪あ~~~ん 紅玉 どうするつもり~?
「台風が来る前に りんご採ってしまいましょう! 今日 いいですか?」
へっ!? 今日ですか~?
と言う訳で 夏の間 ず~~~っとご無沙汰していた信州新町の
りんご農家さんの元へ GO


真っ赤な可愛い紅玉が沢山♪♪
毎年 ありがとうございます♪♪
テキパキと生産者さんにご指導いただき、梯子の上に~

体育 好きでしたけど、運動神経欠如気味の私・・・ 高所は怖いです~
それでも なんとか頑張って 採ったよ

私が恐る恐る梯子から下りると 生産者さんの手慣れた作業で
キレイに箱に並べられていました~

「これも持って行ってね♪ 」と はね出しリンゴ沢山 栗 モロッコインゲン
大喜びでいただいて来ました~♪
「アナタ 栗 好きだから採っておいたの^^」 ありがたき幸せ♪♪
道の駅では 最高に美味しい 西山豆腐を購入! 栗キャラメルも^^
10月にしては異様に暑い毎日ですが、季節は 秋 ですね!
♪あ~~~ん 紅玉 どうするつもり~?
Posted by vivo at 20:28│Comments(5)
│♪行って来ました
この記事へのコメント
Posted by くぼちん at 2013年10月10日 15:16
秋は良い季節ですよね!
生徒の中には、おじいちゃん、おばあちゃんが果樹園をやっているというお家もあり…はぶきの果物をよくいただきます!
はぶきでも、充分に美味しいんですよ!!
栗やキノコのおすそわけも…。
今年はブドウも栗もなり年みたいですね。
ルンルン!!
生徒の中には、おじいちゃん、おばあちゃんが果樹園をやっているというお家もあり…はぶきの果物をよくいただきます!
はぶきでも、充分に美味しいんですよ!!
栗やキノコのおすそわけも…。
今年はブドウも栗もなり年みたいですね。
ルンルン!!
Posted by かおり at 2013年10月10日 21:40
♪くぼちんさま
紅玉 まだ半分木に残っています・・・
なかなか作業に取り掛かる気分になりません><
早くしないと 紅玉はボケてしまうのに。。。
栗! 栗きんとん♪♪
作られたのですね~~~!!!
素晴らしいです!!
私は自分で作っても美味しくできないので(涙)
高価な栗きんとんを買うしかありません。
が!! これまた並ばないと手に入らない様子><
早く 栗きんとん 食べた~~い!!
♪かおりさま
まぁ!! 果樹園ですか!?
羨ましいお話です^^
そちらは りんごだけでなく ぶどうもありそうですね!
マツタケもあったらイイですね~~♪
暑さも そろそろ終わりでしょうか?
味覚の秋 楽しみましょう!
紅玉 まだ半分木に残っています・・・
なかなか作業に取り掛かる気分になりません><
早くしないと 紅玉はボケてしまうのに。。。
栗! 栗きんとん♪♪
作られたのですね~~~!!!
素晴らしいです!!
私は自分で作っても美味しくできないので(涙)
高価な栗きんとんを買うしかありません。
が!! これまた並ばないと手に入らない様子><
早く 栗きんとん 食べた~~い!!
♪かおりさま
まぁ!! 果樹園ですか!?
羨ましいお話です^^
そちらは りんごだけでなく ぶどうもありそうですね!
マツタケもあったらイイですね~~♪
暑さも そろそろ終わりでしょうか?
味覚の秋 楽しみましょう!
Posted by vivo
at 2013年10月12日 06:44

可愛いりんご~って思っていたら
我が家のも・・・(*≧∀≦*)
色々変身させてます。
いつもありがとうございます_(._.)_
我が家のも・・・(*≧∀≦*)
色々変身させてます。
いつもありがとうございます_(._.)_
Posted by みるく at 2013年10月15日 18:20
♪みるくさま
収穫後 何やらかにやらで りんごは放置でした><
1週間経った昨日 生食したら~~~~
既にボケていました><
紅玉は すぐにボケてしまうのですね。。。。
まだ 何にも変身できていません あ~~~~><
収穫後 何やらかにやらで りんごは放置でした><
1週間経った昨日 生食したら~~~~
既にボケていました><
紅玉は すぐにボケてしまうのですね。。。。
まだ 何にも変身できていません あ~~~~><
Posted by vivo
at 2013年10月16日 07:15

ジャムにパイに・・・何になるのでしょうか?
楽しみです。
先日、近くの農産物直売所へ行ったら栗が売っていて、買ってきて栗きんとんを作りました。
売っている栗きんとんは1つが200円以上もするのでチビチビとしか食べられません(;;)
が、家で作ったら1.2kgの栗で33個の栗きんとん!
子供たち、ポンと口に放り込み一口で食べてました(^^)