2013年10月16日

♪Aコープ ファーマーズ

台風の影響 如何だったでしょうか?
大島では大変な被害が出てしまったようです。
交通で不便だった方もお有りでしょうね。

さて 先日 コンサートで松代に行った帰りに、巷で話題の
Aコープ ファーマーズ 南長野店に寄ってみました。
松代橋から篠ノ井に向かう通り沿いは、最近 大型店が続々と開店。
熱い地域のようですね!
善光寺周辺在住者にとっては、非日常の地域! わからな~い><
恐る恐る 車を走らせると 大型店が林立でした@@

大きなユニクロの隣に ファーマーズ在りました。
巨大駐車場 満杯!

♪Aコープ ファーマーズ
広い産直売り場! でもね・・・夕方につき、品物が・・・ない!!
お肉が美味しい と聞いたので、
スーパーより100g 100円も高価な豚ロースを購入!
またしても 清水から~~っ! ドスンicon08

帰り道 善光寺はどうやって行けばいいの? あ~~ん><
私の軽自動車にはナビという便利な物は不搭載。。。。
そうだ! 山だ! 飯綱山方向に行けばイイはず☆
飯綱山に向かって発進icon17icon10
どうやら 道に迷わず 遠回りもせずに帰還できました◎ ホッface01

♪清水から~の 豚ロースのその後は また明日


同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事画像
♪9月になりました
♪今年のハンズメッセ
♪5月になってました!?
♪カタクリ
♪3月にやる事
♪あった…!?
同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事
 ♪9月になりました (2020-09-02 22:20)
 ♪今年のハンズメッセ (2020-08-25 22:11)
 ♪5月になってました!? (2020-05-04 16:24)
 ♪カタクリ (2020-03-31 13:11)
 ♪3月にやる事 (2020-03-13 10:06)
 ♪あった…!? (2020-03-09 09:17)

 

この記事へのコメント

お野菜なくて、残念でしたね(><)
でも、せっかく来たんだから、清水の舞台から~ で お肉をかってOKだと思います^^
毎日、小さなスーパーで買い物しているので たまに出掛け先のお店に行くと 目新しくて色々買っちゃう私です。
Posted by みるく at 2013年10月18日 17:01
♪みるくさま

産直って お昼過ぎると野菜が殆どなくなってしまいますね><
大きくて新しいスーパー もの珍しくて
お弁当用に99円の煮豆を色々買って来ました。
そうしたら、いつも行くスーパーにも同じ物が ヒッソリと
つつましく並んでました><
あ~~~ん! ひっかかった!
豚ロース3枚 700円台 いつもなら買いません!
Posted by vivovivo at 2013年10月19日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。