2013年10月28日
♪10月のお菓子は
Le ciel blueお菓子教室
今月のレッスンは ダックワーズでした。
ダックワーズって袋に入ってケーキ屋さんで売っているアレです。
アレが本当に作れちゃうんでしょうか?
メレンゲを使った生地 さらにイタリアンメレンゲとバタークリームの中身
アーモンドプラリネや栗が入って手が込んでいます!
先生と一緒に作っていると、出来てしまうから不思議です^^

この日は 美味しいマロンのお菓子と一緒に♪

美味しい~~♪♪
ゆっくり味わいながら、先生の修行中のお話など伺い
お菓子の奥深さを再認識する 楽しい一時を過ごさせていただきました。
お持ち帰りのお土産を食した家族一同 旨~い♪♪
作りだてのもっちりした食感が、既製品とは違います!
Le ciel blueでは
いつもはお菓子のレッスンとオーダーのみですが
11月1日(金)11時~4時
11月2日(土)12時~5時
OPEN SHOPをするそうです♪♪
噂のカヌレやタルトタタンも並ぶそうですよ~~☆
これは 行かなくちゃ~~~!!!
♪権堂アーケード 西から入って一つ目の角を右折
すぐ左奥の白い蔵です!
今月のレッスンは ダックワーズでした。
ダックワーズって袋に入ってケーキ屋さんで売っているアレです。
アレが本当に作れちゃうんでしょうか?
メレンゲを使った生地 さらにイタリアンメレンゲとバタークリームの中身
アーモンドプラリネや栗が入って手が込んでいます!
先生と一緒に作っていると、出来てしまうから不思議です^^
この日は 美味しいマロンのお菓子と一緒に♪
美味しい~~♪♪
ゆっくり味わいながら、先生の修行中のお話など伺い
お菓子の奥深さを再認識する 楽しい一時を過ごさせていただきました。
お持ち帰りのお土産を食した家族一同 旨~い♪♪
作りだてのもっちりした食感が、既製品とは違います!
Le ciel blueでは
いつもはお菓子のレッスンとオーダーのみですが
11月1日(金)11時~4時
11月2日(土)12時~5時
OPEN SHOPをするそうです♪♪
噂のカヌレやタルトタタンも並ぶそうですよ~~☆
これは 行かなくちゃ~~~!!!
♪権堂アーケード 西から入って一つ目の角を右折
すぐ左奥の白い蔵です!
Posted by vivo at 21:00│Comments(3)
│♪おいしいものだより
この記事へのコメント
Posted by あすみっこ at 2013年10月29日 20:37
先生と一緒といえども ダックワーズって素人でも作れるんですね(°д°)
難しそうです^^;
そんなお店のオープンショップ、行ってみたいです。
あれこれ色々 少しずついっぱい買いたいですね^^
難しそうです^^;
そんなお店のオープンショップ、行ってみたいです。
あれこれ色々 少しずついっぱい買いたいですね^^
Posted by みるく at 2013年10月29日 21:41
♪あすみっこさま
私はマカロンとダックワーズは甘過ぎて好きじゃありませんでした!
でも こちらのは 食感も素晴らしく、美味しいです♪
え~~~? 作って~!?
一応 型は買ってしまいましたが。。。。
1人で出来る自信 全然ありません><
♪みるくさま
ダックワーズ 手がノロイ私にはとっても難しいです。
何故か 一人だけ皮に亀裂が出来てしまいました><
秋は・・・栗だジャムだケーキだ! と
糖分摂取過多ですが SHOP行っちゃいま~す!
私はマカロンとダックワーズは甘過ぎて好きじゃありませんでした!
でも こちらのは 食感も素晴らしく、美味しいです♪
え~~~? 作って~!?
一応 型は買ってしまいましたが。。。。
1人で出来る自信 全然ありません><
♪みるくさま
ダックワーズ 手がノロイ私にはとっても難しいです。
何故か 一人だけ皮に亀裂が出来てしまいました><
秋は・・・栗だジャムだケーキだ! と
糖分摂取過多ですが SHOP行っちゃいま~す!
Posted by vivo
at 2013年10月29日 23:39

今度作って~♪♪♪