2013年11月04日

♪朝まで寝たい!

カレンダーが赤字の日 私はお弁当作りがありませんicon22
こんな日は いつもより遅くまで寝ていたい~~~!! と
目覚ましを止めて眠りに就くのですが。。。。

朝4時 カレンダーに全く関係なく
起こす者がおります><

猫のジェリ 夜中の12時にキャットフードをあげて寝るのに
連日 時計の様に早朝4時に ご飯の催促><

夢遊病の様に階段を下りてキッチンに行き、餌をお皿に入れ
再び階段を上ってベッドに倒れ込む私。

昔 子供達が小さい頃、
「寝て 気付いたら朝になってる そんな日が再び訪れて欲しい!」と 
切望していた日々があったっけ。
今再び その願いを抱くようになった昨今なのであるicon15

今日はお弁当無いから 寝てやる~~~!!!
しかし・・・猫にカレンダーは通用しない。
朝6時前 再び 足を狙って噛み攻撃開始><
攻撃が止まないので、仕方無く起床。。。。
でも・・・する事がない・・・
日曜の朝6時代 NHKTVは 「うまいッ!」と言う産地紹介番組。
昔 確かこの時間は 「明るい農村」だったかな?
茨城県の サツマイモ特集を放送していた。
美味しい甘いサツマイモを生産するには並々ならぬ努力が!!
そして スーパー店頭で美味しい焼き芋を作るマシンが登場。

あっ!これは マツヤの入口に置いてある焼き芋だ~♪
そこで 行ってしまいました。
生憎 茨城県産ではなく 鹿児島産の蜜芋だったけれど 初物です^^

♪朝まで寝たい!
♪朝まで寝たい!

♪焼き芋 焼き芋 アチチのチ!


同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事画像
♪9月になりました
♪今年のハンズメッセ
♪5月になってました!?
♪カタクリ
♪3月にやる事
♪あった…!?
同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事
 ♪9月になりました (2020-09-02 22:20)
 ♪今年のハンズメッセ (2020-08-25 22:11)
 ♪5月になってました!? (2020-05-04 16:24)
 ♪カタクリ (2020-03-31 13:11)
 ♪3月にやる事 (2020-03-13 10:06)
 ♪あった…!? (2020-03-09 09:17)

 

この記事へのコメント

実家の母も「もっと寝ていたいのに、イヴに起こされる」と、良く嘆いております^^;
それに、一晩の間に寒いとベッドに乗り、暑いと降りる・・・その振動でも起きるらしいです。

それでも可愛いから許せるんでしょうけど・・・
vivoさんもそうですよね(笑)

焼き芋、美味しそうです。
スーパーの機械の焼き芋、なかなか良い味を出しますますよね。
でもね、その昔 ママ友の実家の畑で、お芋掘りをさせて頂き 
稲刈りが済んだ田んぼで籾殻の中で焼いたさつまいもは、
最高に美味しかったですよ。
Posted by みるく at 2013年11月06日 19:47
え・・・。うちの奴は、一番遅くに起きてきます。
一度など、午後2時まで2階で寝てたことあります。
変だよね…。
Posted by あすみっこ at 2013年11月07日 08:44
♪みるくさま

はぁ・・・ 新生児をかかえているような夜中です><
赤ん坊は 1歳過ぎれば夜中のミルクも無しで行けますが・・・
ジェリは1歳過ぎても 何も変わりません><
お母様も 同じ思いをしていらっしゃるんですね^^
確かに 可愛いから言う事聞いてあげちゃうんです・・・

おいも掘りでの焼き芋 美味しいでしょうね~♪
子供達が小さかった頃
学校でも保育園でも 落ち葉を集めて 焼き芋大会って
やっていましたが
今は 街中で焚き火と言う事ができないですね。
焼き芋=スーパー って子供達が思ったら悲しいです。
そう言えば 焼き芋屋さんも見かけませんね・・・


♪あすみっこさま

え~~~~!? ズルイ~~~~!!
悟りを開いているジェリクルキャッツなのだわ♪♪
親孝行娘ですわ~~~♪
Posted by vivovivo at 2013年11月07日 10:27
PCなかなか開けず、ご無沙汰しておりました。
ネコちゃんも子育てと同じなんですね。

そういえば先日お邪魔したお宅(ピアノの連弾仲間)
息子ちゃん(高校生)がネコちゃんを連れてきて

“高校の近くで見つけて、クラスメイトと相談した結果、迷いネコのポスターも作ったりしたそうなんですが飼い主見つからず、結局その息子ちゃんが引き取ったそうなんです。
だれか飼い手が決まるまでとおっしゃってましたが”

その後どうしたかしら?子猫でした♪

キャットフードがいろいろあってビックリ!と話してました。。。
Posted by megurin at 2013年11月07日 19:39
♪megurinさま

まぁ 優しい息子さんですね♪
暫く 一緒に暮らしてしまうと、手放すのが辛くなってしまうのではないかしら?
里親さんは 見つかるでしょうか?
キャットフード 食事から おやつまで多種多様に揃ってますよ~
家は 保存もできコストも安い ドライフードです。
ゴメン ジェリちゃん グルメではありません><
Posted by vivovivo at 2013年11月08日 22:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。