2013年12月11日
♪しなのきホール 反響板
今朝は-2℃ いよいよ冬到来でしょうか・・・?
権堂アーケードの東側に在る
長野市勤労者女性会館 しなのきでは
300人弱収容のホールに新しい反響板が設置されました。
このタイプのホールは 音響が・・・・ が問題。
可動式の反響板は、木の色で森の中にいる感覚です♪
先日 試聴会が行われました。
会館勤務のお知り合いから「来てくださいね~!」と言われていたので
「は~い!」 色々な方が来て 弾いたり聴いたりできるのかな?と
のんびり気楽に 普段着のまま出向きました。
中途半端な時間に会場に入ると~
誰も弾いていない! えっ? 私ですか? え~~~!?
ステージに上がって ピアノに向かうと
パッ! ライトが~!
何ですか? コレ・・・ まるで映画のようだわ。。。
弾くのは もちろん 真央ちゃんのノクターン♪(暗譜できてないぜ)
すると パシャ パシャ パシャ!
あっちから こっちからシャッター音が~~~~!?
きゃ~~~~~><
反響板 丸く置いて→反響板ナシ→反響板広く置いて
3パターン ノクターン3回弾かせていただきました。(飽きたよね~)
その結果 反響板は↑の写真の様に広げて置くのが
演奏者にとっても客席にとっても 気持ちが良い結果となりました。
で ビックリ・・・ 普段着のGパンでピアノ弾いている巨人がっ><
何かの新聞らしいです・・・・><
こんな事なら しっかりドレスアップして行くべきでした。。。。
会館の方には平謝り!!!
私は 子供達にもフルコンサートグランドで演奏体験してもらいたいので
無理して大き過ぎる若里ホールを使っていますが
この しなのきホールも ピアノ教室のおさらい会にはピッタリです☆
ピアノの先生方 どうぞ しなのきを よろしくお願いいたします!!
♪TPOには気をつけましょう!
♪路地を行くの巻
♪お気に入り ガラムマサラ
♪パティスリー ルシェルブルー OPEN!!
♪Le ciel bleu クリスマスショップ9日、10日
♪浜松国際ピアノコンクール始まる
♪今年もコレです!!
♪お気に入り ガラムマサラ
♪パティスリー ルシェルブルー OPEN!!
♪Le ciel bleu クリスマスショップ9日、10日
♪浜松国際ピアノコンクール始まる
♪今年もコレです!!
Posted by vivo at 21:15│Comments(2)
│♪私のおすすめ
この記事へのコメント
Posted by みるく at 2013年12月15日 14:16
♪みるくさま
また 登場してました・・・・><
何を着るか考えるのも面倒くさい昨今><
ダメですね! 私。
ライトがあたってビックリしましたが
映画みた~い!って笑えました^^;
また 登場してました・・・・><
何を着るか考えるのも面倒くさい昨今><
ダメですね! 私。
ライトがあたってビックリしましたが
映画みた~い!って笑えました^^;
Posted by vivo
at 2013年12月16日 21:58

またまたvivoさん記事に登場ですか(゚o゚;;
でも、この状況は驚きますよね!
めげずに3回演奏 頭が下がりますわ。
偉いです♪
ホールの音響、改善されて良かったですね。
お疲れ様でした^^