2013年12月18日
♪ブッシュ・ド・ノエル
12月のお菓子教室は クリスマスケーキ♪♪
とても楽しみにして伺いました!
お教室 クリスマスムード満載でございます。
クリスマス女の私 もうテンション上がりま~~す☆

テーブルセッティングも ほ~ら 素敵~~♪

今年のクリスマスケーキはブッシュドノエル
コーヒースポンジとキャラメリゼアーモンドクリームと
切り口のビスキュイと表面のチョコクリーム
これら 4工程を経て完成するのです!
先生に補助していただきながら なんとか完成♪
ちょっと クリームの立てが甘かったなぁ。。。
少しイビツだしねぇ・・・・

こちらがこの日ののティータイム プレゼンテーション

可愛く美しい紅白のクリスマスツリー付き♪
オレンジのツリーは なんと柿のコンポートだそうです。
この他に 先生作のフルーツたっぷりのクグロフも! 美味~♪
家に持ち帰った1台。
「アーモンドは満遍なく敷いてくださいね」の先生の忠告に反し
隅にはアーモンド無しの場所を作った私のお陰で
歯が悪くて ナッツが既にNGのパパも楽しむ事ができました^^
みんな 口を揃えて 美味しい~!!
アーモンドクリームの香ばしさがたまらなくて 本当に美味しかった~♪
Le ciel bleuでは 12月20日~25日まで クリスマスショップを
オープンするそうです。
どんなお菓子が並ぶのでしょう? 詳しくはこちら★★
この日は工程が4つもあったし お喋りにも花が咲き
気がつけばお日さまが西に傾きかけていましたが
Happyなひとときを過ごさせていただきました。
♪クリスマスケーキは・・・ どうしよう・・・ パス?
とても楽しみにして伺いました!
お教室 クリスマスムード満載でございます。
クリスマス女の私 もうテンション上がりま~~す☆
テーブルセッティングも ほ~ら 素敵~~♪
今年のクリスマスケーキはブッシュドノエル
コーヒースポンジとキャラメリゼアーモンドクリームと
切り口のビスキュイと表面のチョコクリーム
これら 4工程を経て完成するのです!
先生に補助していただきながら なんとか完成♪
ちょっと クリームの立てが甘かったなぁ。。。
少しイビツだしねぇ・・・・
こちらがこの日ののティータイム プレゼンテーション
可愛く美しい紅白のクリスマスツリー付き♪
オレンジのツリーは なんと柿のコンポートだそうです。
この他に 先生作のフルーツたっぷりのクグロフも! 美味~♪
家に持ち帰った1台。
「アーモンドは満遍なく敷いてくださいね」の先生の忠告に反し
隅にはアーモンド無しの場所を作った私のお陰で
歯が悪くて ナッツが既にNGのパパも楽しむ事ができました^^
みんな 口を揃えて 美味しい~!!
アーモンドクリームの香ばしさがたまらなくて 本当に美味しかった~♪
Le ciel bleuでは 12月20日~25日まで クリスマスショップを
オープンするそうです。
どんなお菓子が並ぶのでしょう? 詳しくはこちら★★
この日は工程が4つもあったし お喋りにも花が咲き
気がつけばお日さまが西に傾きかけていましたが
Happyなひとときを過ごさせていただきました。
♪クリスマスケーキは・・・ どうしよう・・・ パス?
Posted by vivo at 20:00│Comments(4)
│♪おいしいものだより
この記事へのコメント
Posted by みるく at 2013年12月19日 23:22
vivoさん、こんばんは。
ブッシュ・ド・ノエルすてき~☆
とっても美味しそうです!
そして、お菓子作りがお上手なvivoさんも、す・て・きっ♪
ブッシュ・ド・ノエルすてき~☆
とっても美味しそうです!
そして、お菓子作りがお上手なvivoさんも、す・て・きっ♪
Posted by miko
at 2013年12月20日 21:08

わぁ~~
素晴らしいです♪♪
まさに職人技!
お話聞いてるだけでも、こんな本格的なケーキを手作りできるなんて、凄いです!
vivoさま、本当に素敵です♪♪
素晴らしいです♪♪
まさに職人技!
お話聞いてるだけでも、こんな本格的なケーキを手作りできるなんて、凄いです!
vivoさま、本当に素敵です♪♪
Posted by megurin at 2013年12月20日 22:26
♪みるくさま
月に一度 優雅なお楽しみの時間です♪
本格的なケーキは 前年度 販売したケーキなのです☆
惜しみなく ご自身のレシピを教えてしまう先生は
太っ腹ですね^^
お菓子の作り方より 癒しの時間をいただきに行っているのかも知れません。
♪mikoさま
こんばんは♪
とっても美味しかったです~~~~♪
キャラメリゼしたアーモンドが超美味しい!
お家では・・・ちょっと 手間が・・・・
私は お菓子を焼いている場合ではない筈なのに・・・
何故か張り切ってしまうクリスマスです。。。。
♪megurinさま
本当に 本格的です☆
でも・・・ 1人で作ってください と丸投げされたら・・・
無理~~~~><
ハイ! 止めて!!! と言ってもらわないと
何が起こるか解りません><
月に一度 優雅なお楽しみの時間です♪
本格的なケーキは 前年度 販売したケーキなのです☆
惜しみなく ご自身のレシピを教えてしまう先生は
太っ腹ですね^^
お菓子の作り方より 癒しの時間をいただきに行っているのかも知れません。
♪mikoさま
こんばんは♪
とっても美味しかったです~~~~♪
キャラメリゼしたアーモンドが超美味しい!
お家では・・・ちょっと 手間が・・・・
私は お菓子を焼いている場合ではない筈なのに・・・
何故か張り切ってしまうクリスマスです。。。。
♪megurinさま
本当に 本格的です☆
でも・・・ 1人で作ってください と丸投げされたら・・・
無理~~~~><
ハイ! 止めて!!! と言ってもらわないと
何が起こるか解りません><
Posted by vivo
at 2013年12月21日 18:11

お教室に行くのが楽しみになりますよね。
そしてまた、教わるケーキが本格的で凄いです(@_@。
今回のブッシュ・ド・ノエルも豪華~♪
四工程もあって難しそう。
それがちゃんと完成するって 嬉しいですね。
ご家族皆さんも お稽古日が待ち遠しいでしょうね^^