2013年12月29日

♪お正月準備


年末 毎年不機嫌になる事30数年!
パパは 昔 年末になると大掃除だ 何だ と家庭に縛られて育ったそうな
その反動とやらで 家の事は一切何もやりません><
もう とっくに諦めた事だけど・・・ 少しは働けよ! です。

そこで 御代田のお肉屋さん カタヤマまで行って!!
こう言う事は 機嫌良く同調してくれるのです。
高速嫌いで下道行く事2時間弱 カタヤマに到着。

♪お正月準備
年末とあって 店内大混雑!
皆さん 山の様にお肉を抱えて 諭吉さんが飛び交っていますface08face08
お肉 あんなに沢山買っちゃって・・・ 冷凍しておくのかしら?
お正月用のお肉 29日の今日は・・・ ちょっと買えませんでした><

私は ちょっとした贈答用のセットと 
お家にビアシンケンを200g買っただけ・・・
こんなに はるばるやって来て もったいなかったかなぁ・・・?

国産若鳥もも肉 100g 99円
豚スペアリブ   100g 138円

これはスーパーよりお買い得だと思います☆

浅間山 キレイでした♪♪

♪お正月準備

♪カタヤマの駐車場 東京ナンバーもいっぱい!



同じカテゴリー(♪私のおすすめ)の記事画像
♪路地を行くの巻
♪お気に入り ガラムマサラ
♪パティスリー  ルシェルブルー  OPEN!!
♪Le ciel bleu  クリスマスショップ9日、10日
♪浜松国際ピアノコンクール始まる
♪今年もコレです!!
同じカテゴリー(♪私のおすすめ)の記事
 ♪路地を行くの巻 (2020-02-01 23:59)
 ♪お気に入り ガラムマサラ (2020-01-23 22:50)
 ♪パティスリー ルシェルブルー OPEN!! (2019-06-27 08:35)
 ♪Le ciel bleu クリスマスショップ9日、10日 (2018-12-10 10:25)
 ♪浜松国際ピアノコンクール始まる (2018-11-11 01:13)
 ♪今年もコレです!! (2018-11-05 00:02)

 

この記事へのコメント

我が家も先日、お正月の食材を買いにモクモクファームへ行ってきました。
ビールと、ハムやソーセージを何種類か買いました。
生ウィンナーは、この日の夕飯用に。
それから、豚肉も・・・お肉はお正月まで冷凍保存です。
vivoさま、2時間近くかけてやってきて お買い物少なすぎですわ。

でも、うっすら雪化粧の浅間山、綺麗ですね^^
これだけで、やってきた甲斐があるかも~♪
Posted by みるく at 2013年12月30日 23:16
♪みるくさま

もくもくファーム 魅力的ですね♪
お肉 冷凍ですか~?
家の冷凍庫 ケロの弁当用 冷凍食品だらけで
隙間がありません><
安くて良いお肉を 目前に見ながら・・・
残念><

浅間山は火山で木が無いので
雪が筋状に積もって とても綺麗なのです^^
Posted by vivovivo at 2014年01月01日 01:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。