2014年01月04日

♪ご報告

昨年6月に開催しました 音楽の花束vol.6

チケット収益 + 当日の募金 + お預かりした寄付金 = 10万円

東日本大震災被災地にどうやって届けよう・・・と思案しておりましたが
年末 チェロ奏者の宮澤 等さんによって 
石巻.のNPOに届けていただきました。
子供達の支援に使っていただきたいと思います。

♪ご報告
東日本大震災圏域創生NPOセンター 
高橋さん 太田さん vc.宮澤先生

♪宮澤先生からのメッセージ♪

まだまだ仮説に暮らす人もたくさんいます。
汚染で故郷を離れた人達もたくさんいます。
こちらに来ると震災は過去の事ではないと思い知らされます。
さまざまな支援や援助も どんどんなくなって
こちらの暮らしはさらに厳しさが増しているので
今回の寄付はとても喜ばれました。
本当にありがとうございました。



「音楽の花束に足を運んでくださった皆様
行かれないけど・・・と ご厚意を届けてくださった皆様
募金箱に協力してくださった皆様
ボランティアでスタッフとして動いてくださった皆様
そして 「音楽の花束」に 無報酬で参加 演奏してくださった皆様

みんなの気持ちが伝わって、微力ながら石巻の子供達の役に立てる♪♪

♪みなさま ありがとうございました!!


同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事画像
♪9月になりました
♪今年のハンズメッセ
♪5月になってました!?
♪カタクリ
♪3月にやる事
♪あった…!?
同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事
 ♪9月になりました (2020-09-02 22:20)
 ♪今年のハンズメッセ (2020-08-25 22:11)
 ♪5月になってました!? (2020-05-04 16:24)
 ♪カタクリ (2020-03-31 13:11)
 ♪3月にやる事 (2020-03-13 10:06)
 ♪あった…!? (2020-03-09 09:17)

 

この記事へのコメント

無事に被災地に届くことになって良かったです。
一人一人は小さな力でも 集まると大きいのですね。
素晴らしい活動ですね。
Posted by みるく at 2014年01月07日 20:52
♪みるくさま

皆さんからお預かりした寄付金
目に見える形で届けたい  と思っていました。
子供達の寺子屋などに使って貰えると嬉しいです!
Posted by vivovivo at 2014年01月08日 00:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。