2014年04月06日

♪宝塚歌劇100周年!


テレビのニュースで 宝塚歌劇団100周年のステージの模様を
報じていました。
華やか~~~icon12icon12icon12
司会は 真野みきさん。  
銀橋を渡る鳳蘭 ツレちゃん♪  大地真央×黒木瞳のコンビ♪
堂々圧巻の歌唱 加茂さくらさん♪ おいくつなのでしょう?
一瞬の画面に 懐かしい光景が広がりましたicon12icon12
いないかな? いないかな? 
私の目は 御贔屓だった初代オスカルicon06の姿を探すのですが・・・
いない。。。
調べてみますと 本日6日の部に初代オスカル 初代レットバトラーで
一世を風靡した(あ~古い言語ね) 榛名由梨さま 登場されます♪
こちらをご覧くださいませ
懐かし~~い お名前が~~~!! たくさ~~ん!!

ところで 昨秋 桐朋音楽教室が在る ヒオキ楽器のロビーで
思わず目を疑うチラシを発見!!!

♪宝塚歌劇100周年!
宝塚音楽学校の生徒募集のチラシが 
こんな地方都市の音楽教室に!?
時々ドキュメンタリーで見る あの凄まじい訓練の果てにも 
合格するとは限らない宝塚☆  
この チラシの意味って・・・  不思議~~~。。。。???
今年も102期生 40人が26,6倍の競争を勝ち抜いたそうですね。

さて vivo音楽教室OBの高学歴生icon12 
宝塚のSTAFFとして活躍中です☆ 頑張れ~~~~♪♪♪

♪ 一度は体験すべし! 宝塚歌劇!


同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事画像
♪9月になりました
♪今年のハンズメッセ
♪5月になってました!?
♪カタクリ
♪3月にやる事
♪あった…!?
同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事
 ♪9月になりました (2020-09-02 22:20)
 ♪今年のハンズメッセ (2020-08-25 22:11)
 ♪5月になってました!? (2020-05-04 16:24)
 ♪カタクリ (2020-03-31 13:11)
 ♪3月にやる事 (2020-03-13 10:06)
 ♪あった…!? (2020-03-09 09:17)

 

この記事へのコメント

石の上にも3年 宝塚舞台で無事務めています。100周年のおかげで一週間お休みが頂けて 旅行や帰省が出来て喜んでいました。明日からまた心機一転頑張るようです。今年は何度行けるか?楽しみです! また4月29日には またまたお世話になります。盛り沢山のお話がありそうです。楽しみにしています。よろしくお願いします。
Posted by junko at 2014年04月06日 17:07
今年は君島十和子さんのお嬢さんも合格されました
美人ですが背が170センチ~男役みたいです

黒木瞳さんのお嬢さんも狙ってるかも(笑)
Posted by まほろばです at 2014年04月06日 19:45
先日、100周年記念公演「ベルばら」の貸切バスツアーのチラシが新聞に入っていました。
SS席で29800円だそうです。
一瞬、高額に思いましたが ファンクラブでないと取れないお席、それもバスツアー(お食事付き)・・・よく考えればお得ですよね。

タカラヅカ、3回観ましたが 皆さんがハマるのが理解できました。
素晴らしいですよね。
ちなみに私 今 アニメのベルばらにハマってます。
Posted by みるく at 2014年04月06日 22:27
♪junkoさま

もう3年ですか~  早いですね。
100周年でお休みができて 休養できて良かったですね♪
あの豪華な宝塚の舞台を作るお仕事 やりがいがあるでしょうね!!
妹が 私の義姉と星組を観て 大感動だったようです。
この義姉 宝塚のOBにしか見えない一般人です^^
かつて 下級生は間違って 皆 礼をして通り過ぎたと言うツワモノです!


♪まほろばですさま

宝塚音楽学校 受験資格に 容姿端麗が必須ですね!
凄いですよね~~~!!!
確かに 舞台人は横顔が美しくないとダメですよね。
皆さん 鼻が高くて 輪郭もキレイ☆
黒木さんのお嬢さんも もうそんなに大きくなったのですね!?


♪みるくさま

ひゃ~~~!!な お値段ですね!!!
う~~~ん お得でも・・・ 厳しいお値段><
宝塚 なかなかお席が取れないらしいですね。

アニメのベルばらって昔のですか?
オスカルの声が田島れいこさんの?
あの 声 凛々しくて好きでした♪♪
イトーヨーカドーにオスカルとアントワネットの
劇画のポスターが貼ってあり
思わず 見とれてしまいました~♪
Posted by vivovivo at 2014年04月07日 00:24
わあ~vivoさま、宝塚歌劇公演に行かれたんですね。
桜も見頃の良い時期でしたね。
4月1日、郵便局に行ったら宝塚歌劇公演100周年の記念切手発売してましたので、購入致しました♪
「ベルサイユのばら」昔のしか知りませんが、夢中でした。
♪愛、それははかなく~♪歌のメロディが浮かんで来ます。
Posted by megurin at 2014年04月07日 00:48
♪megurinさま

宝塚には行ってませんわ~~
さすがに そこまでフットワーク良くないです^^
もう25年は観てません・・・
切手ですか~? 気が付きませんでした!
ちょっと貼って使うのには勇気が要りそうかも?

♪あぁ~ 愛あればこそ 生きるよろこび~~
Posted by vivovivo at 2014年04月07日 07:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。