2014年04月10日

♪表参道

玉川田園調布のPATE屋さんから、自由が丘まで歩き 東横線に乗る。
中目黒の桜の名所 目黒川は満開から散り始めへ。
一瞬だったけれど 車中花見が出来て良かった~♪
東横線と副都心線がつながって、代官山から地下にもぐってしまう。
あら~~~?? と思う間もなく 目的地の表参道に到着。

地上に出ると、そこは明治通りの角付近。
う~~~ん・・・ ここに来たのは何年ぶりだろう?
小学生だったケロスケとクレープ食べたっけ・・・?
その前に来たのは・・・ 未だ20世紀・・・?
断片的な記憶が脳内を駆け巡る~~~@@
とにもかくにも 原宿は大久しぶり!!
この日のメイン訪問地はこんな場所だったのですけどね!?何??

♪表参道
用を済ませて外に出ると 夕陽が西に傾く頃。
長野は まだ冬枯れ景色の4月初めだけれど、
表参道のけやき並木は もう芽吹いていました♪♪ 春だものね~♪♪

♪表参道
昔 ここに 原宿MILK ってブティックがあったのよね~♪
入口の白くて丸いサンバイザー風のテント屋根にMILKって華奢な黒字で書いてあったっけ・・・?
みんなの憧れ的SHOPではありましたが・・・
身体が大きいし、全然可愛いタイプではないvivoさん。。。  
全くご縁ありませんでした>< 今でも場所を替えて在るらしい。MILK

そうして しばらく行くと 古~いアパート群があったのよねぇ~。
茶色いレンガのアパートの中に小さなお店があって素敵な風景だったなぁ
今では 表参道ヒルズに姿を変えていました。
お洒落+高級感漂って やっぱり此処にもご縁がなさそう><

表参道ヒルズの向かい側 ポールスミスのSHOPが!
石垣で出来たその建物。絶対に見覚えがあった!!
昔 この石垣には BIGIって赤いネオンが灯っていたはず!
かつて こちらはファッション最先端のお姉さん達が集う場所。
とても 近寄れる場所ではなかったわ^^

レッスンに来ては 帰りにここら辺をブラついていた不真面目vivoface07
あれから40年・・・ 
駅近くには ポップコーン店の凄い行列が!?face08

新幹線あさま 車中にて 大人の休日会報に付いていた 
コーヒー100円引きクーポンを初めて使ってみた^^ 210円でok!

♪表参道

♪楽しい東京ミニ旅行でした



同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事画像
♪GO to 別所
♪小布施フローラルガーデン
♪表参道イルミネーション 3月1日まで
♪灯明まつり
♪^バラクライングリッシュガーデン
♪豊科近代美術館のバラ公園
同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事
 ♪GO to 別所 (2020-11-21 00:07)
 ♪小布施フローラルガーデン (2020-03-26 21:59)
 ♪表参道イルミネーション 3月1日まで (2020-02-29 21:09)
 ♪灯明まつり (2020-02-09 00:40)
 ♪^バラクライングリッシュガーデン (2019-07-17 23:24)
 ♪豊科近代美術館のバラ公園 (2019-06-13 22:59)

 

この記事へのコメント

目黒川には、花筏という素敵な桜の愛で方があるようですよ。
先日ニュースで知って、さっそく検索!
今年はもう予約いっぱいでした…。
が、それ以前に、お値段見てガックシ…。

原宿か~、長男の入園用品準備で歩き回ったのが最後かなー?
(そのせいで末っ子早産の憂き目に…)
我が子らは誰一人として遊びに行ったことありませーん。
Posted by あすみっこ at 2014年04月11日 01:14
♪あすみっこさま

へ~~~っ! 花筏!!
確かに4日 行きはキレイだったのに、帰りは随分散り出していました。
あれから1週間 今は水面が桜色なんですね~♪
確かに スゴイお値段!
子供料金でも  考えちゃいます><

ご長男の入園!? 前過ぎ~~~!?
あんな所に入園グッズあったのかしら?
長野の子でも 原宿には出入りするようですが・・・
深窓のご令嬢 ご令息でいらっしゃるのですね!?
Posted by vivovivo at 2014年04月11日 09:32
原宿、表参道は20才の時に一度だけ・・・
キョロキョロしながら歩いた覚えが。

MILKっていうブティックがあるんですね。
検索したら関西にも♪
でも、今更着られないし・・・
若かったら着てみたかったんァ、カワイイし^^

日帰り東京 お疲れ様でした。
素敵なところいっぱいで 読んでいて楽しませてもらいましたわ。
Posted by みるく at 2014年04月11日 17:42
友人が6日に目黒川クルージングに行き、写メ送信してきました。
満開は過ぎて花筏が所々綺麗でした~♪

花筏って、こういうのなんだ。と初めて知りました。
タイミング、難しいですね。
Posted by megurin at 2014年04月12日 22:14
♪みるくさま

原宿MILK 70年代のファッションリーダー的SHOPでした。
芸能人(浅田美代子とか)もMILK御用達だったと!
nonnoなどでも 頻繁に名前が出るお店でした。
可愛い服 好きだけど 絶対似合いません 私・・・

保育園に預けられたSさんには会わずじまい><
ヒドイbabaですわ・・・・ --;


♪megurinさま

へ~~~!? お友達が花筏体験!?
6日はお天気も良かった日ですよね?
満開の桜も綺麗ですが 水面の花びらも
風情があるのでしょうね~
見てみた~い!!
本当に 予約のタイミング 難しいですよね!
Posted by vivovivo at 2014年04月13日 00:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。