2014年04月17日
♪松本マサムラ
松本は花盛り 松本城めがけて全国からお花見客が到来するとあって
松本城周辺は大混雑!
駐車して のんびりしていたら、レッスンに間に合わないので><
グル~ッと一回り周って、駅近くに移転した(もう ずいぶん前?)
シュークリームで圧倒的な支持を得る マサムラ本店へ。
かつては 東町の細い道沿いに在ったお店が
中央に本店を構えたのでしょうか?
東町には 竹乃家と言う中華料理店があって
焼きそばとワンタンが我が家の定番でした・・・・
いつの間にか 無くなってしまい。。。。 とっても残念。。。
老舗マサムラのベビーシューは 東急ライフ・東急百貨店で
時々販売していますが、本店にはベビーシューの他に
シューアラクレーム、スイス風シュー、カスタードシュー、生シュー
それにエクレアの5種類が並んでいて 迷ってしまいます。
迷った末 長野ではあまり見かけないスイス風とエクレアを購入。
スイス風は カスタードと生クリームの2層だそうです!
シューはとっても柔らかくて、パールみたいにキラキラな粉糖がけ。
最近は珍しい生シュークリーム。
昔は これがご馳走だったんだけど!?
やっぱり・・・シュークリームは 私は生とカスタードが混ざったクリームが
一番好きですわ。。。
と 言う事で やっぱり今度からはベビーシューで参ります。
お値段もカワイイからね~~~♪
入口にはお砂糖で作られた松本城が☆
こんな 銘菓もありました。 ホワイトチョコがサンドされて甘いよ!
♪マサムラには懐かしいショートケーキや
黄色い栗のモンブランもあった!
Posted by vivo at 23:46│Comments(2)
│♪おいしいものだより
この記事へのコメント
Posted by あすみっこ at 2014年04月18日 11:43
♪あすみっこさま
そっか~~! これもシュガーアートなんですね!?
ちょっと イメージ違いますけど・・・・
こちら まだ色々葉っぱ 出ていません。
人工授粉!?
実を結ぶのも大変なんですね~~~!!!
家の杏や梅も やるべきだったのかしら?
そっか~~! これもシュガーアートなんですね!?
ちょっと イメージ違いますけど・・・・
こちら まだ色々葉っぱ 出ていません。
人工授粉!?
実を結ぶのも大変なんですね~~~!!!
家の杏や梅も やるべきだったのかしら?
Posted by vivo
at 2014年04月18日 22:48

シュガーの先生のお友達が松本在住でいらっしゃるのですが
湿度が低くてとてもシュガーアート向きの土地なのだそうです。
今朝は(昨晩だったかも???最近昼夜よくわからん)ニュースで
高遠城址の桜も出てましたー!!!まさに今が旬ですね。
こちらは姫りんごが花盛り。ここ数年実をつけないので、
強制受粉を試みましたが、雄蕊はあるのに花粉がないんです。
さくらんぼも受粉したけど、妙に花が小さく、実るかどうか???
姫りんごの葉が妙にシャギー…と目を凝らしたら、
あまたのイモ虫がお食事中でしたわ(-"-)
バラにもうつりそうでイヤじゃー!!