2014年07月17日

♪掃除機


17年ぶり位で 新しい掃除機がやって来ました!!

♪掃除機
もう 随分前から半分壊れていた前の掃除機。
それでも 消費税も8%になってしまったし・・・ まぁ いっかぁ・・・
得意の先延ばしでございます><

ところが ある日 TVで
カン高い声が聞こえました!
20周年の今なら 月々2000円!!

なんでも 48000円の掃除機が、下取り価格20000円を差し引き
月々2000円 無金利で買えるんですって!?

カン高い声に誘引されて、即購入 ポチ!

新しい掃除機は 吸引力抜群で、素晴らしい☆

こんな買い物する人って いるのかしら・・・?と思ったら
月々3000円でプリンタ買った! と言う身内出現!?
血は争えない!と思った~  血は繋がってないけどね^^

♪お掃除・・・好きには到底なれないけど。。。


同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事画像
♪9月になりました
♪今年のハンズメッセ
♪5月になってました!?
♪カタクリ
♪3月にやる事
♪あった…!?
同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事
 ♪9月になりました (2020-09-02 22:20)
 ♪今年のハンズメッセ (2020-08-25 22:11)
 ♪5月になってました!? (2020-05-04 16:24)
 ♪カタクリ (2020-03-31 13:11)
 ♪3月にやる事 (2020-03-13 10:06)
 ♪あった…!? (2020-03-09 09:17)

 

この記事へのコメント

どうです?吸います?
うちも結婚以来掃除機変えていません。
18年です。結婚祝いにもらったからなんとなくそのまま。
40万円の掃除機のセールスがお掃除に来てくれたこともありましたが、別に、だから?って感じでした。
変えたいんだけど、どれにしていいものやら。
でも色も形もおしゃれですねえ~
Posted by TOM at 2014年07月18日 21:32
新しい掃除機・・・いいなぁ・・・。

勤務先の掃除機@20年物が壊れたんです。
オーナーが大学卒業時に、自宅用に買ったんですって。
「ほとんど家ではつかってなかったからねー」って。

でね、目新しい掃除機が置いてあるなー、新品かなーと思ったら、
今ご自宅で使ってるヤツを持って来たみたいです・・・。
ほとんど使ってないんでしょうけど・・・なんだかなぁ・・・。
全てがこの調子なんですよね、私の勤務先。ダイジョブかなぁ…?
Posted by あすみっこ at 2014年07月19日 22:26
追記
今、我が家で使ってるプリンター、3000円1回払いです。
長男が買ったんですが、家族全員で使ってます。
Posted by あすみっこ at 2014年07月19日 22:28
♪TOMさま

前の掃除機は、絨毯ローラーが作動しなくなり
絨毯のお掃除が ほぼ形だけ状態でした><
新顔クン 良く吸い取ってくれます◎
多分 お店に行ったら どれが良いのやら???でしょう。
これは選択の余地がなかったので、迷わずに済みました!


♪あすみっこさま

あらら・・・  お掃除はなさらないのかしら?
って 家と同じじゃないですか~!?

新人君 吸引力素晴らし過ぎて
家中のごみを吸い取り過ぎて・・・・買った早々
吸飲過多で壊しそうになりました --;
マメに掃除してください><

3000円で買えるプリンタって!?
欲しい!!
Posted by vivovivo at 2014年07月19日 23:42
なんですって?
今、プリンターが壊れて困っているんです。
でも、前使っていたプリンターを修理に持ち込んだとき
「修理するより新しいもの買った方が安い」と言われて
結局新品を買ったので、またそんな羽目になるのではないかと…中古とかそういうので探せばいいのでしょうか?
あすみっこさまのご長男、お買い物上手なんですね!
Posted by TOM at 2014年07月20日 19:54
TOM様
昨年の秋、Amazonでhp製のスキャナー付きインクジェット機種買いました。
あまり技アリな印刷はできませんが、年賀状印刷も可能ですし
基本的なコピー印刷や、PDF作成もできます。

今検索してみたら、同じ機種が4,900円になっていました。
現在の最安値は4000円ちょいみたいですよ。
Posted by あすみっこ at 2014年07月20日 22:02
我が家もブラザーのプリンター3.400円でAmazonで買いました。
インクが無くなって・・・インク買うよりプリンターを買うほうが安いという事で・・・
安いし、前のプリンターより性能良いし 言うことなしです。

掃除機もネットの中の電気屋で、価格ドットコムで調べて買いました。
サイクロンなんですが 家が埃っぽいのか すぐに詰まります。
で、頻繁にゴミ捨て・・・これじゃあパック式の方が良かったかなぁ・・・と思ってしまってます。
Posted by みるく at 2014年07月21日 22:34
あすみっこさま、みるくさま

えええ~っ!?そうなんですね。
Yダ電機さんに走っていたのは間違い??
サイクロン情報もありがとうございます。

モノクロで文書を印刷するくらいなのでほんとに簡単なものでいいのです。でも、インクより安いプリンタって・・・・
Posted by TOM at 2014年07月22日 20:20
♪みるくさま あすみっこさま TOMさま

私も電化製品は電機屋で が通常でした。
しかも大型家電は今だ 近所の高い小売業者さん。
でも そんなに安くプリンターが買えるなら
絶対お得ですよね~~~!!!

サイクロンは1回ごとにゴミ捨てるんですね!?
そうとは知らず スゴイ事になって
最初から壊れる寸前!!
以来 終わったら ゴミポイ!です。
それでも スゴイ量の埃><
ネコも居るからね。
Posted by vivovivo at 2014年07月24日 11:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。