2014年07月31日

♪手抜き!?


何かと忙しい日々でした。
夕飯の支度をする時間が全くないこの1週間><

夏で食欲も減退 夕飯が要るか要らないかも判明しない社会人子供icon15
ビールさえあれば、食物を必要としないパパicon15
こんな日々を想定して、最近 生協のチラシで丸々1ページ掲載の
炒めるだけ 10分シリーズを購入してみました。

鶏肉のカシューナッツ炒め♪
中華料理の円卓で出て来るメニューではありませんか!?

なんと お肉も野菜も全てカット済み☆
順番に炒めて ソースをからめるだけ!!  ヨシケイみたい。

♪手抜き!?
本当に10分で完成☆

♪手抜き!?
これに 冷や奴とご飯と味噌キュウリの簡単夕飯です・・・--;
中華料理店の本格カシューナッツ炒めとは違う味わいでしたけど
十分に美味しかったよ~~☆

♪癖になりそう お惣菜セット。。。><


同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事画像
♪9月になりました
♪今年のハンズメッセ
♪5月になってました!?
♪カタクリ
♪3月にやる事
♪あった…!?
同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事
 ♪9月になりました (2020-09-02 22:20)
 ♪今年のハンズメッセ (2020-08-25 22:11)
 ♪5月になってました!? (2020-05-04 16:24)
 ♪カタクリ (2020-03-31 13:11)
 ♪3月にやる事 (2020-03-13 10:06)
 ♪あった…!? (2020-03-09 09:17)

 

この記事へのコメント

vivoさま。
お疲れ様でした。
連日 たいへんでしたでしょうに^^
忙しい時は 手抜き料理で良いのですわ。
私なんて、忙しくもないのに 暑さのせいで作る気なくして 手抜き料理連発でいます^^;

このカシューナッツ炒め 手抜きに見えないところがいいですね^^
主婦の味方ですわ。
Posted by みるく at 2014年08月01日 20:48
ちょっと質問があります。
こちらなら 長野の方が多そうなので・・・・

サンクゼールのジャムは美味しいですか?
他にパスタソースやドレッシングなどがあるみたいですが 買った事がある方の感想がしりたいのですが・・・。
Posted by みるく at 2014年08月01日 22:41
♪みるくさま

夏は なんだか火を使うのが面倒><
ガスつけると 確実に室温上がりますし~~
IHだと暑くならないのかしら? そんな事はないのかな?
この10分シリーズ 癖になったらイケナイですね。


サンクゼールのジャム?
私はもはや ジャムは自家製でも 有り余るので
買ってませんが、 昔はお中元やお歳暮 良くこちらのジャムを使ってました。
まだ 斑尾高原牧場  と言う名前だった頃ね。

色々な種類があって美味しいですよ☆
ソースなんかも 色々ありますよね。
料理下手なので、アレンジに使えず、私には扱いきれない商品ですが
お料理上手さんには お役立ちかもですね。

そうだわ! 最近 サンクゼールの違う路線のお店がオープンしました。
既に取材済み?なので またアップしますね。
Posted by vivovivo at 2014年08月02日 08:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。