2014年08月07日
♪ジャムおばさん復活
今年は 杏も梅も 達成感が感じられない中途半端な作業にて
時期が過ぎてしまいました・・・・
今度は ブルーベリーだわ!
「明日 収穫に来てくださいって!!」と連絡があったけれど・・・
私 急に明日とか 無理なんです~~

去年は不作で中止 今年は?と期待していただけにガックリ!
奈落の底に落ちた感覚でありました。
ブルーベリーが夢に消えた腹いせに ツルヤでルバーブ買って帰ると
じゃ~~~~ん♪♪ ブルーベリー♪♪

一気に天上に上った感覚~~!! 嬉しいいただきもの♪♪
またまたガラス瓶をケース買いして、ジャムおばさんになっています。
これはルバーブ 赤いのは根っこの方 緑は茎


ブルーベリー脱気中

クラフティも

♪ルバーブジャム 初めて作りました
時期が過ぎてしまいました・・・・
今度は ブルーベリーだわ!
「明日 収穫に来てくださいって!!」と連絡があったけれど・・・
私 急に明日とか 無理なんです~~


去年は不作で中止 今年は?と期待していただけにガックリ!
奈落の底に落ちた感覚でありました。
ブルーベリーが夢に消えた腹いせに ツルヤでルバーブ買って帰ると
じゃ~~~~ん♪♪ ブルーベリー♪♪
一気に天上に上った感覚~~!! 嬉しいいただきもの♪♪
またまたガラス瓶をケース買いして、ジャムおばさんになっています。
これはルバーブ 赤いのは根っこの方 緑は茎
ブルーベリー脱気中
クラフティも
♪ルバーブジャム 初めて作りました
Posted by vivo at 00:42│Comments(6)
│♪ひとりごと
この記事へのコメント
Posted by TOM at 2014年08月07日 21:33
ルバーブって何だろう?と思い、検索してみましたが
初めて知りました。
イギリスではポピュラーな野菜と出てきましたわ。
(知っているか聞いてみようっと♪)
酸味があってジャムに良いとも書いてありました。
美味しそうです。
ブルーベリー、いただけて良かったですね^^
ジャムもクラフティも美味しそうです。
初めて知りました。
イギリスではポピュラーな野菜と出てきましたわ。
(知っているか聞いてみようっと♪)
酸味があってジャムに良いとも書いてありました。
美味しそうです。
ブルーベリー、いただけて良かったですね^^
ジャムもクラフティも美味しそうです。
Posted by みるく at 2014年08月07日 22:21
うちも、母がジャムおばさんやってます!!
あーーっ!!先日、ラズベリー持っていけば良かったワ~~。
ジャングル化しているラズベリーが…凄まじい量とれてしまうんです。増やそうと思わなくても、どんどん本数が増えています!!
生徒たちが、虫や刺をうまくかわして、パクパク食べて帰ります。
そろそろ一旦時期が終わって…今度は秋に実ります。秋の方が量も多いし、実も大きいんですよ。
っが…ブルーベリーは1本あるのに、ほとんど採れず…増えもせず。真田方面の生徒にお土産で貰います。
その土地にあうものってあるんですよね。きっと…。
あーーっ!!先日、ラズベリー持っていけば良かったワ~~。
ジャングル化しているラズベリーが…凄まじい量とれてしまうんです。増やそうと思わなくても、どんどん本数が増えています!!
生徒たちが、虫や刺をうまくかわして、パクパク食べて帰ります。
そろそろ一旦時期が終わって…今度は秋に実ります。秋の方が量も多いし、実も大きいんですよ。
っが…ブルーベリーは1本あるのに、ほとんど採れず…増えもせず。真田方面の生徒にお土産で貰います。
その土地にあうものってあるんですよね。きっと…。
Posted by かおり at 2014年08月07日 22:54
♪TOMさま
きっとTOMさんのお家周辺は自然が豊かで
いちいち見て回るのも大変なのでしょうね。
でも・・・もったいないので~~
来年は 是非収穫してください!!
私って 一つに集中すると他は出来ないので><
ジャムしかやっておりませんわ。。。--;
♪みるくさま
そうよね~~~
ルバーブなんて聞かないですよね?普通。
その物の写真 撮り忘れたのです。
野菜らしいですね。
でもジャムしか食べ方は知りません。
彼はご存知かしら?
ブルーベリー いただけて本当に嬉しかったです♪
♪かおりさま
お話に聞くラズベリー♪
秋の方が収穫が多いですって???
それは初めて聞きましたよ~!!
畑で作っている方も、秋は少ないし実も小さいと仰っていたような・・・
そうそう その方が かおりさんのコメント見て
梅の酢漬けを作ったら 超美味しかった♪♪そうです。
よろしくお伝えくださいとの事でした。
私も来年 やってみます!!
きっとTOMさんのお家周辺は自然が豊かで
いちいち見て回るのも大変なのでしょうね。
でも・・・もったいないので~~
来年は 是非収穫してください!!
私って 一つに集中すると他は出来ないので><
ジャムしかやっておりませんわ。。。--;
♪みるくさま
そうよね~~~
ルバーブなんて聞かないですよね?普通。
その物の写真 撮り忘れたのです。
野菜らしいですね。
でもジャムしか食べ方は知りません。
彼はご存知かしら?
ブルーベリー いただけて本当に嬉しかったです♪
♪かおりさま
お話に聞くラズベリー♪
秋の方が収穫が多いですって???
それは初めて聞きましたよ~!!
畑で作っている方も、秋は少ないし実も小さいと仰っていたような・・・
そうそう その方が かおりさんのコメント見て
梅の酢漬けを作ったら 超美味しかった♪♪そうです。
よろしくお伝えくださいとの事でした。
私も来年 やってみます!!
Posted by vivo
at 2014年08月08日 17:48

梅の酢漬け…
しそジュースに、少し入れて飲むと美味しいんですよ!!
実は…赤紫蘇もジャングルのようになっていて。
しかも…植えていませんっ!!雑草なんです!!ナスの隣にニョキ!きゅうりの隣にニョキ!!畑の通路にニョキニョキニョキ!!!って。
炭酸で割って飲むと、すごーーーーーーーく美味しいです!
しそジュースに、少し入れて飲むと美味しいんですよ!!
実は…赤紫蘇もジャングルのようになっていて。
しかも…植えていませんっ!!雑草なんです!!ナスの隣にニョキ!きゅうりの隣にニョキ!!畑の通路にニョキニョキニョキ!!!って。
炭酸で割って飲むと、すごーーーーーーーく美味しいです!
Posted by かおり at 2014年08月08日 21:48
♪かおりさま
かおりさんのお家の畑 魅力的♪♪
紫蘇ジュースは 作った事がないのです。
色も綺麗で、夏は美味しいでしょうね~~
スーパーでは1束 400円位で売っていたかと・・・?
かおりさんちでは 雑草なのですね~!?
夏は炭酸割り 美味しいですね☆
かおりさんのお家の畑 魅力的♪♪
紫蘇ジュースは 作った事がないのです。
色も綺麗で、夏は美味しいでしょうね~~
スーパーでは1束 400円位で売っていたかと・・・?
かおりさんちでは 雑草なのですね~!?
夏は炭酸割り 美味しいですね☆
Posted by vivo
at 2014年08月09日 09:38

ラズベリーも株はどんどん増えてますがまたもや実をとりそびれた。毎日庭や畑に行く方を尊敬します。
ルバーブも草のジャングルの中でおおきくなって…とほほ。
来年こそは。
それにしてもvivo先生はお忙しいのに手まめでいらっしゃいますね。尊敬します。クラフティおいしそう~!
ひさえ先生にもお目にかかりたくなります。