2014年09月28日

♪最終営業日

今日も晴天icon01icon01  青空が綺麗でしたね~♪

こんな日は どこかに行きた~い!! 
いえ 日曜日は大切なお仕事です。
もう 33年も、日曜日は音楽教室へ出勤しています。
窓から下を見下ろすと、隣の駐車場が見えるのです。
33年間 変らない風景。

♪最終営業日
でも 今日でこの景色も終わりなんです・・・
この有料駐車場 今日を持って営業を終了するんですって・・・
毎回ではないにしろ、私も長きに渡りお世話になりました。
コインパーキング全盛の昨今、こちらの駐車場の窓口にはいつも人が
います。ご家族で運営されているようでした。

↑は日曜日で空いているPですが、平日はいつも満杯!!
駐車場のお兄さんが(あっ30年前の話 今はオジサン)
隙間なく車を移動させて上手に停めてくれるのです。

近々 ここもコインパーキングに変更するそうで・・・
そんなに沢山駐車できなくなってしまうのでしょうね。。。
長い月日、朝から晩まで本当にお疲れ様でした。
なんだか 気持ちがいっぱいになって、
思わず写真撮ってしまった次第です。

♪ありがとう  駐車場さん


同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事画像
♪9月になりました
♪今年のハンズメッセ
♪5月になってました!?
♪カタクリ
♪3月にやる事
♪あった…!?
同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事
 ♪9月になりました (2020-09-02 22:20)
 ♪今年のハンズメッセ (2020-08-25 22:11)
 ♪5月になってました!? (2020-05-04 16:24)
 ♪カタクリ (2020-03-31 13:11)
 ♪3月にやる事 (2020-03-13 10:06)
 ♪あった…!? (2020-03-09 09:17)

 

この記事へのコメント

今時、料金手渡しのパーキング 無いですよね。
車も移動して停めてくれる・・・見かけませんわぁ。
おっちゃんのテクニック、貴重なのにねぇ。
人件費削減なんでしょうか?

私の街も、駅前のスーパーやカラオケ店が(全部と言って良いほど)コインパーキングになってしまいました。
今まで、無料だったのに・・・。
有名なコインパーキングに根こそぎ変わっていってます。
我が家に来てくれた方はスーパーに停めて、
帰りに その店で夕飯のお買い物をして帰宅していったけど
お買い物をしても 2時間以上停めると料金が発生するため、
我が家での集まりが ほぼ無しになりました。
こういうお客さんを いっぱい逃していると思うんだけどなぁ!
駅前のマンション10以上あるから 逃したお客はかなりの数になるはずです。
Posted by みるく at 2014年09月30日 14:13
♪みるくさま

今時 珍しい人が居るパーキング 多分此処が最後だったかも?
でも 休日無し 朝から晩まで すっと小さな小屋に詰めてる生活って・・・ 大変ですよね~~
多分 私世代のご夫妻とお母さんだったので
これからは優雅にお暮らしなのかと?

スーパーも有料なのですか???
こちらは スーパーは無料です☆
どこも有料になってしまうと たまりませんね。
私もコインパーキングに慣れてしまい
駐車料金は仕方がないなぁ と思う様になってしまいました。
ちょっと前まで 勿体ない!!と思っていたのに・・・
Posted by vivovivo at 2014年09月30日 23:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。