2014年10月15日

♪紅玉シーズン開幕

台風以来 はっきりしないお天気+肌寒い陽気icon15な長野市です。

先週 りんご農家さんから連絡があり、
第1陣 紅玉狩りに行って来ました。

♪紅玉シーズン開幕
真っ赤な紅玉が 沢山実っていました~~!!
でも・・・・ 小さい!!!
初夏の摘果の時 
せっかく成っている実を採るのは可哀想などと思ったのか?
欲張り精神が働いたのか?
結局 小さな実が沢山成ってしまったのでありました><
姫りんごみたいな紅玉を い~~~っぱい持ち帰ったまま

放置する事 1週間が経ってしまいました・・・・

あぁ! なんとかしなくちゃ~~~!
そして 今日から始めたこの作業。
また りんごジュレ作りが延々と続くのでしょうか。。。。

♪紅玉シーズン開幕

♪まだまだ残っているリンゴ 第2陣もあるし~~・・・・




同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事画像
♪2020  栗
♪ウィークエンドシトロン
♪28日はトリの日
♪年に一度の31トリプル!
♪翡翠のよう!?
♪信濃町の新イタリアン
同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事
 ♪2020 栗 (2020-11-18 23:13)
 ♪ウィークエンドシトロン (2020-03-20 21:21)
 ♪28日はトリの日 (2019-07-28 23:16)
 ♪年に一度の31トリプル! (2019-07-25 06:36)
 ♪翡翠のよう!? (2019-07-08 21:17)
 ♪信濃町の新イタリアン (2019-07-03 08:22)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。