2014年11月02日
♪ピーターと狼
8日(土)親子のためのコンサート
1部の 小さなお子様向けで 人形劇「ピーターと狼」を上演します。
先日 霊仙寺湖近くのアリコルージュさんにてお人形と合わせをしました。
「ピーターと狼」は 子供達の為にプロコフィエフが作曲した音楽劇です。
ピーターを表す溌剌としたヴァイオリンのメロディがイイですよね~♪
私は 幼稚園時代 まだ出来たばかりの旧市民会館でバレエを観た記憶が鮮明に残っています。
白いチュチュを着たアヒルが狼に食べられてしまったシーンは
今でも脳裏に浮かびます。
今回は改めて、アバド指揮 坂東玉三郎語りのCDを購入して研究中♪
玉三郎さんって 七色の声音の持ち主なのです


思わず 笑ってしまいます。 小鳥の高音から お爺さんのシワガレ声まで
生きているみたいに語っています☆
今回は簡単ピアノ楽譜にアレンジされた物をヴァイオリン・チェロとピアノで
演奏します。
ちょっと音が少ないので、CD聴いてアレンジしています。
車の中はピーターと狼がエンドレスで続いて、耳に付いてしまいました。
これが ピーターと狼の 小さな人形劇場です♪
お爺さんとピーター 狼 猫 小鳥
人形劇の舞台裏
登場人物 総勢 8人を、いいづな山妖精協会のお二人が操作します。
操作だけでなく、台詞も喋ってお芝居しながら!!
もう 凄い脳内活性化を伴わないと 出来る仕事ではありません!
きっかけを間違えないように・・・! こちらも勉強しませんと!
頑張ります!!
飯綱リゾートスキー場は、もう雪を待つ頃になっています。
♪親子のためのコンサート 午前中の幼児の部 完売いたしました。
午後3時45分~の追加公演をご利用ください。
午後2時~3時 2部(名曲コンサート)も残席わずかとなりました。
通し券 1300円もご用意しています。
左メールからお申込みください。
♪芸術館ランチタイム ピアノコンサート
♪音楽の花束vol.9 のご案内
♪すみませーん!!ご無沙汰しました!!
♪八十二ロビーコンサートに登場
♪音楽の花束vol.8開催します
♪親子で楽しむピアノコンサート
♪音楽の花束vol.9 のご案内
♪すみませーん!!ご無沙汰しました!!
♪八十二ロビーコンサートに登場
♪音楽の花束vol.8開催します
♪親子で楽しむピアノコンサート
Posted by vivo at 23:01│Comments(6)
│♪観もの・聴きものだより
この記事へのコメント
Posted by みるく at 2014年11月02日 23:54
vivoさま、CD聴いてアレンジ~素晴らしいです♪♪
人形劇のワンちゃん、横からみた姿が本物のプードル?
綺麗な色のトリさんも居ますね~。
素敵なコンサートなりそうでワクワクですね♪♪
私もこの連休はあちらこちらと、コンサート三昧です。
昨日は、初めてマーラー「復活」を(娘が合唱に参加したので)聞きました。
ご近所のママ友からは仕事のように演奏会聞きに行ってるね。と、言われてます(-_-;)。
人形劇のワンちゃん、横からみた姿が本物のプードル?
綺麗な色のトリさんも居ますね~。
素敵なコンサートなりそうでワクワクですね♪♪
私もこの連休はあちらこちらと、コンサート三昧です。
昨日は、初めてマーラー「復活」を(娘が合唱に参加したので)聞きました。
ご近所のママ友からは仕事のように演奏会聞きに行ってるね。と、言われてます(-_-;)。
Posted by megurin at 2014年11月03日 00:52
♪みるくさま
何かと やる事が山積みでバタバタと日が過ぎてしまいます。
今年は紅葉狩りも出来ないうちに、紅葉も終わってしまいそう(涙)
コンサートも近づいて来たので頑張ります!
いつもお励まし ありがとうございます♪♪
何かと やる事が山積みでバタバタと日が過ぎてしまいます。
今年は紅葉狩りも出来ないうちに、紅葉も終わってしまいそう(涙)
コンサートも近づいて来たので頑張ります!
いつもお励まし ありがとうございます♪♪
Posted by vivo
at 2014年11月03日 08:39

♪megurinさま
頭の中がプロコになってます!
ピーターと狼 登場人物が各々決まった楽器で演奏されるのですね。
主に木管なので、ピアノトリオは困難です……
どうなるかしら……?
音楽会漬けの連休♪
良い音楽会が沢山あって良いですね~♪
私 かつてママ友に 「良く演奏会行ってますよね?」って言われました。
暗に 「そんな暇があるなら役員出来ない事ないでしょう?」って感じで……
音楽会に行くのも 余暇ではないですよね~?私達の職業。
素敵な連休ですように♪
頭の中がプロコになってます!
ピーターと狼 登場人物が各々決まった楽器で演奏されるのですね。
主に木管なので、ピアノトリオは困難です……
どうなるかしら……?
音楽会漬けの連休♪
良い音楽会が沢山あって良いですね~♪
私 かつてママ友に 「良く演奏会行ってますよね?」って言われました。
暗に 「そんな暇があるなら役員出来ない事ないでしょう?」って感じで……
音楽会に行くのも 余暇ではないですよね~?私達の職業。
素敵な連休ですように♪
Posted by vivo
at 2014年11月03日 08:59

ますます期待で胸が膨らみます♡
音楽家、素晴しい職業ですね(^^)心の安らぎ、夢と希望を、時に勇気も、音楽からは得られるんですもの。
もっともっと、日常的にコンサートを聴く習慣ができるといいなぁ
音楽家、素晴しい職業ですね(^^)心の安らぎ、夢と希望を、時に勇気も、音楽からは得られるんですもの。
もっともっと、日常的にコンサートを聴く習慣ができるといいなぁ
Posted by ひよこ豆
at 2014年11月05日 06:25

♪ひよこ豆さま
ありがとうございます♪♪
ピーターと狼 赤ちゃんには どうでしょう・・・?
今回 初お目見えの新曲もご披露します^^
ひよこ豆さんも一緒に踊ってくださいね~~!!
ありがとうございます♪♪
ピーターと狼 赤ちゃんには どうでしょう・・・?
今回 初お目見えの新曲もご披露します^^
ひよこ豆さんも一緒に踊ってくださいね~~!!
Posted by vivo
at 2014年11月05日 23:41

コンサート準備、進んでいるようですね^^
幼児の部は完売とか・・・
多くの方が 今度の週末を心待ちにされているんですね。
人形劇も 凄く見ごたえありそう^^
楽しそうです。
大変でしょうが 頑張ってくださいね^^
vivoさま、お忙しいでしょうが ファイトです!!