2014年12月30日

♪豆蔵のコーヒー

27日夕方に近い午後 なかなか伺えなかった ご近所のカフェ
風和さんを久々にお訪ねしました。
母娘で営業してらした風和さん 秋にお嬢さんに赤ちゃんが生まれて
今はママがお一人で調理と給仕を担当してらっしゃいます。

写真はないのですが、私はキャラメルりんごのロールケーキ&コーヒーをお願いしました。
適当に作っているからぁ とママは仰るけれど
とっても美味しい♪♪
ケーキ屋さんとは一味違う 優しいママの味☆
そして お手製の可愛いカップで供されるコーヒーの美味しい事♪♪
あまりの美味しさに どこのコーヒーか尋ねてみました。

すると この美味しいコーヒーは豆蔵さんのブレンドとの事。

早速 豆蔵さんを訪れてみました。
中央通り沿いのマンション表参道の一角にお店はありました。

♪豆蔵のコーヒー
ブレンド2種は売り切れ モカブレンドを買ってみました。
聞いてはいましたが、お値段が優しいです~☆
スーパーのコーヒーと さして変わらないお値段!!
楽しみにコーヒーメーカーで淹れてみました。

♪豆蔵のコーヒー
あれ????  う~~~ん・・・ 
普通のコーヒーなんですけど~!?
これは コーヒー豆のせいじゃなくて、
風和さんのコーヒーテクニックが優秀!!なのだと確信しました。
美味しいコーヒーとケーキ ありがとうございました♪

♪美味しいコーヒーは 何が違うのだろう・・・・?





同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事画像
♪2020  栗
♪ウィークエンドシトロン
♪28日はトリの日
♪年に一度の31トリプル!
♪翡翠のよう!?
♪信濃町の新イタリアン
同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事
 ♪2020 栗 (2020-11-18 23:13)
 ♪ウィークエンドシトロン (2020-03-20 21:21)
 ♪28日はトリの日 (2019-07-28 23:16)
 ♪年に一度の31トリプル! (2019-07-25 06:36)
 ♪翡翠のよう!? (2019-07-08 21:17)
 ♪信濃町の新イタリアン (2019-07-03 08:22)

 

この記事へのコメント

ご来店ありがとうございました!息子は1ヶ月半を過ぎ、毎日ものすごい早さですくすく大きくなっています。

豆蔵さんのコーヒー、うちのは豆で買い、挽きたてをドリップで淹れているからでしょうか?それともカフェという雰囲気かな?
美味しいと感じて頂けたようでとても嬉しいです!

vivoさんに頂いたりんごのジュレ、とっても美味しかったです!!
りんごに熱を加えた時の香ばしい濃厚なカラメルのような味と、そのものを食べてるようなフレッシュ感を両方味わえるような……♪
パンにヨーグルトにと家族で楽しみます♪
おしゃれなお土産をありがとうございました!

それでは、良いお年をお迎えくださいませ〜!
Posted by 風和 娘 at 2014年12月30日 21:26
♪風和 娘さま

坊っちゃんのお誕生 おめでとうございました♪♪
赤ちゃんの居る暮らし イイですね~~~

とお~っても美味しいコーヒーでした☆☆☆
やっぱり豆を挽いてドリップの手間が
コーヒーメーカーとは違うんでしょうね!!

紅玉持って行きます!とか言いながら・・・時が過ぎてしまい
ジュレになってしまいました~~~><
今年最後の一鍋のジュレでした。
また 赤ちゃんにお会いしたいで~~す♪

楽しいお正月を!!
Posted by vivovivo at 2014年12月30日 23:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。