2008年11月06日
♪カロローゾ料理教室
本日 念願叶って お馴染み飯綱高原のカロローゾさんの
お料理教室に参加できました♪
絶好の晴天の中 運転嫌いな私も、紅葉色づく高原へドライブ!
今日のメニューは スパゲティ ミートソース&ジェノヴェーゼ

私のパスタは家族に超不評!です(-"-)
・・・と言うか・・・料理全般に才能なし・・・ 味がしない!!
今日 その原因が判明しました!!
それは塩
どの本でも 料理番組でも 塩・コショーの分量って
少々 とか 適量 とか ひとつまみ とか曖昧な表現じゃないですか~
私の意識の中で、小さじ1とか 書けない位少ない量 と勝手に
思い込んでいたのでした。
この 塩の量 料理の分量によって当然変わるものだそうですが
私が今までやって来たより、遥かに沢山の塩を使う!!
意識が変わりました!! 目からウロコ☆
美味しい パスタの他にも、とても簡単で美味しい
ガトーボワイヤージュを教えていただきました♪

さて 充実した時を過し、帰ろうとした時・・・バッテリーが~!!
また トンネルで点けたライトを消し忘れていたのでした。。。
協力してくださった皆様 本当にありがとうございました!!
この場を借りて お礼申し上げます♪
♪今度こそ 美味しいパスタが作れるぞ^^
お料理教室に参加できました♪
絶好の晴天の中 運転嫌いな私も、紅葉色づく高原へドライブ!
今日のメニューは スパゲティ ミートソース&ジェノヴェーゼ
私のパスタは家族に超不評!です(-"-)
・・・と言うか・・・料理全般に才能なし・・・ 味がしない!!
今日 その原因が判明しました!!
それは塩
どの本でも 料理番組でも 塩・コショーの分量って
少々 とか 適量 とか ひとつまみ とか曖昧な表現じゃないですか~
私の意識の中で、小さじ1とか 書けない位少ない量 と勝手に
思い込んでいたのでした。
この 塩の量 料理の分量によって当然変わるものだそうですが
私が今までやって来たより、遥かに沢山の塩を使う!!
意識が変わりました!! 目からウロコ☆
美味しい パスタの他にも、とても簡単で美味しい
ガトーボワイヤージュを教えていただきました♪
さて 充実した時を過し、帰ろうとした時・・・バッテリーが~!!
また トンネルで点けたライトを消し忘れていたのでした。。。
協力してくださった皆様 本当にありがとうございました!!
この場を借りて お礼申し上げます♪
♪今度こそ 美味しいパスタが作れるぞ^^
Posted by vivo at 21:32│Comments(6)
│♪おいしいものだより
この記事へのコメント
Posted by ハル
at 2008年11月06日 23:05

ジェノベーゼにミートソース、美味しそうですね~!!
ガトーボワイヤージュって、お店の名前だと思ってたら・・・(笑)
そういう名前のお菓子があるのですね~!
塩の量って重要なんですね。
確かにレシピどおりに作っても「なんか違うゾ?」って思うことがありますよね~。
適量っていう表現、ほんと分かんない!
時間に余裕ができたら、私もまた参加したいな~♪
ガトーボワイヤージュって、お店の名前だと思ってたら・・・(笑)
そういう名前のお菓子があるのですね~!
塩の量って重要なんですね。
確かにレシピどおりに作っても「なんか違うゾ?」って思うことがありますよね~。
適量っていう表現、ほんと分かんない!
時間に余裕ができたら、私もまた参加したいな~♪
Posted by こっこ
at 2008年11月06日 23:11

今日はきちんとご挨拶もせずに、失礼しました(^_^;)
またご一緒する機会がありましたら、よろしくお願いします☆
またご一緒する機会がありましたら、よろしくお願いします☆
Posted by し~ at 2008年11月06日 23:13
きゃぁ~!プロのイタリアンがご家庭でも?
今度ふるまってね♪♪♪
ところで、デジカメ・TV・ストーブに続いて車もですかいっ?!
おうち中の家電、隈なくお調べなさいませっ!
我が家はご長寿家電が多いので助かってます~。
今度ふるまってね♪♪♪
ところで、デジカメ・TV・ストーブに続いて車もですかいっ?!
おうち中の家電、隈なくお調べなさいませっ!
我が家はご長寿家電が多いので助かってます~。
Posted by あすみっ子 at 2008年11月07日 13:02
パスタ美味しそうです~~♪
ジェノベーゼはベランダに植えてるバジルで作りましたが・・・色んな野菜と合わせるといいのですね!
ガトーボワイヤージュ・・・・簡単なんですか(@@)
作ってみたいなぁ(いや・・・食べてみたい)♪
ジェノベーゼはベランダに植えてるバジルで作りましたが・・・色んな野菜と合わせるといいのですね!
ガトーボワイヤージュ・・・・簡単なんですか(@@)
作ってみたいなぁ(いや・・・食べてみたい)♪
Posted by くぼちん at 2008年11月07日 21:13
♪ハルさま
大変お世話になりました!
やっとお料理教室に参加できで嬉しかったです♪
ゆったりと時間が流れる感じで、癒されました^^
塩加減 本当にビックリ!
長年 何やって来たの?って感じです・・・・
♪こっこさま
美味しかったです~♪
ガトーボワイヤージュって、旅行に向くお菓子なんですって。
日持ちがするって事らしいですよ。
こっこさんはお料理上手なので、塩の加減もお上手でしょうけれど
私は 本当に目が点状態!でした・・・・
味なし を食べさせられていた子供たち かわいそうに~
♪し~さま
本当にお世話になりました。
ありがとうございました!!!
また お目にかかる時は ヨロシクお願いいたします♪
♪あすみっ子さま
は~い 今度 食べに来て~
って言うよりカロローゾさんにお連れした方が良いか・・・
家電の危機に遭遇中の我が家・・・次は何?
♪くぼちんさま
色々な野菜を炒めて煮て、ソースで和えると良いみたいですよ~
ベランダのバジル!素敵ですね~
家は根付きません><
大変お世話になりました!
やっとお料理教室に参加できで嬉しかったです♪
ゆったりと時間が流れる感じで、癒されました^^
塩加減 本当にビックリ!
長年 何やって来たの?って感じです・・・・
♪こっこさま
美味しかったです~♪
ガトーボワイヤージュって、旅行に向くお菓子なんですって。
日持ちがするって事らしいですよ。
こっこさんはお料理上手なので、塩の加減もお上手でしょうけれど
私は 本当に目が点状態!でした・・・・
味なし を食べさせられていた子供たち かわいそうに~
♪し~さま
本当にお世話になりました。
ありがとうございました!!!
また お目にかかる時は ヨロシクお願いいたします♪
♪あすみっ子さま
は~い 今度 食べに来て~
って言うよりカロローゾさんにお連れした方が良いか・・・
家電の危機に遭遇中の我が家・・・次は何?
♪くぼちんさま
色々な野菜を炒めて煮て、ソースで和えると良いみたいですよ~
ベランダのバジル!素敵ですね~
家は根付きません><
Posted by vivo
at 2008年11月07日 22:02

今日vivoさんに塩の分量を聞かれて、僕もこれから料理をお教えするときにもっとわかりやすくお教えし無ければな~っと勉強させていただきました。ありがとうございました。
またお時間とご都合がつきましたら是非ご参加してみてください^^お待ちしております。