2008年11月07日

♪木のお家

この前のお休みの日 
あるお宅のホームパーティーにお呼ばれしました♪

ホームパーティー♪ とても憧れでした~~~
子供たちが小さかった頃は お友達ママ&キッズを招いて
クリスマスやお雛様パーティーってした事ありますが
夜の大人のパーティーって 私 初めて!!
残念ながら、家は私単独での参加となりましたが・・・

このお宅は 設計士さんのアトリエと住宅 
そして 時に応じてモデルルームも兼ねています。

真っ暗な道を車で走って行くと、
闇の中にオレンジ色の温かな光りが溢れるお家発見☆
ここだ!!

      ♪木のお家
この灯りと木の色が 何とも言えないムードを醸し出しています。
ちょっとドキドキしながら ドアを開けると~

      ♪木のお家         
吹き抜けの広々としたホールに 食卓の用意がされていました。
こちらのお宅は そこかしこに木がふんだんに使われています。
カメラの視線をもう少し上に上げると
美しい木製の腰壁が見えるのですが・・・
ズミマセン! 職業柄 奥のピアノに焦点が当たってしましました。

この後 続々 お客様が現れて、沢山のお料理とお酒とお喋り
それに ピアノの名曲アルバム~♪ ピアノカラオケの懐メロ~♪と
時間の経つのも忘れ、賑やかに宴は続いたのでした^^

こちらのお宅 内装も家具も シンプルisベスト!
それがまた とても お洒落で素敵です♪
設計は かつやま設計工房

♪食べる・飲む+音楽って 楽しくって 凄く贅沢!!


同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事画像
♪GO to 別所
♪小布施フローラルガーデン
♪表参道イルミネーション 3月1日まで
♪灯明まつり
♪^バラクライングリッシュガーデン
♪豊科近代美術館のバラ公園
同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事
 ♪GO to 別所 (2020-11-21 00:07)
 ♪小布施フローラルガーデン (2020-03-26 21:59)
 ♪表参道イルミネーション 3月1日まで (2020-02-29 21:09)
 ♪灯明まつり (2020-02-09 00:40)
 ♪^バラクライングリッシュガーデン (2019-07-17 23:24)
 ♪豊科近代美術館のバラ公園 (2019-06-13 22:59)

 

この記事へのコメント

「木のお家」って、ぬくもりが感じられますね~♪
こんなお家でのホームパーティー、、、
しかも、グランドピアノもあって、ああ~素敵だわ~

vivoさま、ピアノ演奏の他に歌われたのでしょうか?
イタリア歌曲ですか~?

↓イタリアン~「パスタのお料理」と私の頭の中、勝手にミックスしてます^^*
Posted by megurin at 2008年11月07日 23:57
夜のホームパーティって憧れます♪
ちょっと緊張するけど。。。
友達たちは、今、子育て真っ最中なので、夜はなかなか出れません><
飲み会、大好きなんだけどな~。
ユニクロのヒートテック、私も買いました。
なぜか頭にはvivoさまのことが。。。^^
もう一回行って、長そでシャツやキャミ、タイツを買いだめした~い!!
急に寒くなりましたね。。
こたつもストーブも出して、ガンガン使ってます☆
Posted by ふうか at 2008年11月08日 20:55
♪megurinさま

個建てのお家って、ハウスメーカーさんの物が多い印象ですが、
設計士さんが設計したお家って、本当に素敵なんですね^^
何処もかしこも~ 溜息~!!って感じです♪

私・・・歌はパスです。。。(-"-)
ピアノも若者にお任せして、食べる専門!でした。
カロミオベン を歌って自爆されたオジサマがいらっしゃいましたが・・・


♪ふうかさま

そうですよね。。。子供が小さいうちは無理です!
ふうかちゃんは飲み会好きなんですね^^
私は食べる専門です~~~
ヒートテックは恐るべきです!!
ケロもハマッたようです^^ 男物は高いんだよな。。。
Posted by vivovivo at 2008年11月08日 23:34
お久しぶりです


素敵なお家ですね~(*^∇^*)


音楽とお料理のホームパーティーも素敵ですね~♪
Posted by sw at 2008年11月09日 14:44
♪swさま

お疲れさまです♪
この様なパーティーは初めてだったので
楽しかったです~~~
明日の天気予報 北海道の次に寒いのは長野みたいです!
Posted by vivovivo at 2008年11月09日 22:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。