2015年04月16日
♪小鳥
はっきりしないお天気が続いていますね。
肌寒さのお陰で、桜も長持ち。 もう少し楽しめそうです。
春先から 鋭い鳴き声が気になっています。
毎年 気になっている この小鳥の声。
Speek! Spark! と高~い大きな声で泣き続けるのです。
先日 レッスン中に近くで大声が聞こえました。
お稽古中断して、生徒さんと鳴き声の主を探しました。
家の電線に止まって鳴いている 小さな鳥を発見!!
わ~~ 小さいね! キレイな鳥だね~!
白と黒の小鳥さんは ↓な感じでした。

シジュウカラだそうです。
ツピー ツピー と鳴くのが特徴とのこと。
私 鳥は苦手なので、↑の写真は静視に堪えません
でも 気になる鳥の声!
それから家の庭には よくヒヨちゃん(ヒヨドリ)もやって来ます。
古いリンゴを食べてくれて助かってます。
♪嫌いなのに気になる 小鳥
肌寒さのお陰で、桜も長持ち。 もう少し楽しめそうです。
春先から 鋭い鳴き声が気になっています。
毎年 気になっている この小鳥の声。
Speek! Spark! と高~い大きな声で泣き続けるのです。
先日 レッスン中に近くで大声が聞こえました。
お稽古中断して、生徒さんと鳴き声の主を探しました。
家の電線に止まって鳴いている 小さな鳥を発見!!
わ~~ 小さいね! キレイな鳥だね~!
白と黒の小鳥さんは ↓な感じでした。

シジュウカラだそうです。
ツピー ツピー と鳴くのが特徴とのこと。
私 鳥は苦手なので、↑の写真は静視に堪えません

でも 気になる鳥の声!
それから家の庭には よくヒヨちゃん(ヒヨドリ)もやって来ます。
古いリンゴを食べてくれて助かってます。
♪嫌いなのに気になる 小鳥
Posted by vivo at 01:01│Comments(0)
│♪ひとりごと