2008年11月14日

♪ベーカリーファンタジスタ

今日は全国的に小春日和だったみたいですね^^
最近 歩くことにしている私
雲ひとつない青空と街路樹の紅葉のコントラストを楽しみながら
東急デパート7階 ベーカリーファンタジスタに寄ってみました。

並ばないと入れない!と聞いていた割にはスムーズに入れたものの
12時という中途半端な時間だった為 完売商品も続出。
結局 遠くて普段は買いに行けないお店を選択。

軽井沢 銀亭

♪ベーカリーファンタジスタ
オーソドックスに 食パンとあんぱん購入(これしか残ってませんでした)
食パンはフカフカに柔らかかつ、どっしり重さもあって美味しい~♪

↓これは花豆パン

♪ベーカリーファンタジスタ
花豆のあんこかと思いきや! 花豆の煮豆が入ってました!
クセになる美味しさ♪

♪ベーカリーファンタジスタ
軽井沢にはカフェもあるみたい。行ってみたいなぁ~^^

因みに 北海道物産展ももちろん大盛況でした!
花畑牧場のキャラメルを買うには数時間並ぶんだそうですね・・・

♪ベーカリーファンタジスタ 今日から後半戦


同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事画像
♪2020  栗
♪ウィークエンドシトロン
♪28日はトリの日
♪年に一度の31トリプル!
♪翡翠のよう!?
♪信濃町の新イタリアン
同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事
 ♪2020 栗 (2020-11-18 23:13)
 ♪ウィークエンドシトロン (2020-03-20 21:21)
 ♪28日はトリの日 (2019-07-28 23:16)
 ♪年に一度の31トリプル! (2019-07-25 06:36)
 ♪翡翠のよう!? (2019-07-08 21:17)
 ♪信濃町の新イタリアン (2019-07-03 08:22)

 

この記事へのコメント

vivoさんも行かれたんですね (o^□^o)
昨日から第2部が開催されたんですよね~☆
私もまた行きたいと思ってるんです (o^艸^o)

お昼時はパンがほとんどないですよね~・・・。
でも、写真のパンたち・・・美味しそうですね♡
Posted by ゆーり at 2008年11月14日 09:22
花豆がパンに入ってる~美味しいのですね^^
斬新な発想ですね♪

私も今日は金曜だけのパン屋さんで、パンを購入!
この前、友人の「台湾屋台定食屋」さんで、久しぶりに会った友人の友人、、、聞けば、自宅を改築して、週1日だけパン屋さんをしていると言うので、覗いて来ました^^

手作りの味でした~~♪

なんだか、私の周りの皆様(同じ年くらい)、元気ですわ~見習わねば・・・!と思った次第です。。。
Posted by megurin at 2008年11月14日 21:53
ベーカリーファンタジスタって 初めて聞きました(+_+)
確か、前に【スィーツファンタジスタ】ってのも 紹介くださったですよね?
両方、こちらにはありませんわ~~(p'A'q)
いいなぁ! そんあのあったら絶対行くのに。

でも、やわらかでどっしりとした食パンって 美味しそう~~!!
花豆のパン 初めてみました。
食べて見たいわ。
Posted by みるく at 2008年11月14日 22:20
♪ゆーりさま

ゆーりちゃんが紹介してくれた小海町のベーグルも気になりました^^
学生さんはタイムリーに駆けつけられませんね・・・
第2弾 また違うお店もあるので
是非 足を運んでみてね♪


♪megurinさま

へ~ 素晴らしいですね!!
今 頑張ってる方 いらっしゃいますよね☆
自宅の一角をお店にしてしまったり
はい 元気を見習わなくては!ですね
花豆 大好きなんです♪


♪みるくさま

東急デパート ファンタジスタシリーズで大繁盛です~
ラーメンファンタジスタって言うのもあったんです。
もっとも 私 この手のラーメンが苦手だと言うことに
最近 気がついたの。
私は中華料理店のラーメンが好きみたい~
花豆パンは本当にアンコールしたいです!
Posted by vivovivo at 2008年11月14日 23:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。