2008年11月24日

♪忙しい日

ここ数日 耳から離れない楽曲があります♪

それはGREEEENの愛唄と言う曲
ご存知でしょうか?
明日 結婚式の二次会で歌うそうで
「vivo先生 伴奏してもらえますか?」と言われてしまい・・・
「いいよ~・・・」と言ってしまったものの・・・知らないし・・・
楽譜は妙に簡単難しそうで。。。。意味不明気味><

インターネットで何回も試聴して感じ掴みました!

そして今日は 歌う方々と音合わせ♪
みんな 我が子世代です^^ (一緒に登場していいのだろうか?)

♪忙しい日
楽譜を見て歌っているところが・・・!?
楽しい二次会になりますように!

そして 夜は例年恒例のえびす講の花火を見に行きました。
音楽教室の授業を終え、長野駅に6時着。
シャトルバスの行列に並び、渋滞ノロノロ運転で会場には7時到着。
もう 残り 半分しかありませんでした。。。
でも やっぱり 頭上の花火を見るのは最高!!
満喫しました~☆

♪忙しい日 ♪忙しい日 ♪忙しい日 ♪忙しい日

♪忙しい日 ♪忙しい日

♪来年は全部見た~い!!


同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事画像
♪GO to 別所
♪小布施フローラルガーデン
♪表参道イルミネーション 3月1日まで
♪灯明まつり
♪^バラクライングリッシュガーデン
♪豊科近代美術館のバラ公園
同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事
 ♪GO to 別所 (2020-11-21 00:07)
 ♪小布施フローラルガーデン (2020-03-26 21:59)
 ♪表参道イルミネーション 3月1日まで (2020-02-29 21:09)
 ♪灯明まつり (2020-02-09 00:40)
 ♪^バラクライングリッシュガーデン (2019-07-17 23:24)
 ♪豊科近代美術館のバラ公園 (2019-06-13 22:59)

 

この記事へのコメント

簡単難しい←意味不明ですが(笑)、単純なようでいて、演奏が難しいとか(゜_゜)?
曲名を見ただけではわかりませんが、きっとどこかで聞いたことあるかも(^^;
素敵な結婚式になりますように♪♪♪


この季節に花火があるんですね(☆o☆)
綺麗です☆☆☆


↑D51残念でした(>д<)
vivoしゃまドンマイ
Posted by sw at 2008年11月24日 09:06
GReeeeNの“愛唄”好きです♪
いい歌ですよ~。
同じGReeeeNの“キセキ”もいい歌なので聴いてみて下さい。

この時季に花火なんてスゴイですね~。
キレ~イ♪ (゜▽゜*)
伴奏頑張って下さいね。
Posted by マカ at 2008年11月24日 22:10
GReeeeN,良いですよね♪
簡単難しいんですか? 私もこの表現???です(笑)

冬の花火、こちらで昨年も驚いた覚えが・・・
今年も温かくして出かけられましたか?
やはり、こんな日は ユニクロのヒートテックね(笑)

てか、vivoさま・・・お写真、めっちゃ綺麗です!!
凄い!凄い!!
Posted by みるく at 2008年11月24日 23:12
♪swさま

簡単難しい・・・ 今の歌って 字余りだったりで
譜面にすると複雑なんだけど
聴くと 単純だし~ 
8ビートの伴奏をピアノ譜にすると、間抜けだったり・・・
クラシック選科にとっては、???なんです(-_-;)


♪マカさま

GREEEEN 好きですか?
流石 現役ですね~♪ (この表現 変です。。。)
歌詞 いい事言ってますよね~
キセキは 小5の生徒さんがクリスマス会で弾くと
張り切ってます!?


♪みるくさま

わ~~~ GREEEEN ご存知!!!
Eが小文字なのね?
みるくちゃまは 若いっす♪

花火 去年より暖かでした。
ヒートテック今年着初めしましたよ^^
カメラの打ち上げ花火モードと言うのを発見し
撮ってみました!!
Posted by vivovivo at 2008年11月25日 14:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。