2008年11月27日
♪カロローゾ料理教室
カロローゾ料理教室に参加しました。
この日はクリスマスパーティーメニュー第一弾でした♪
●グラタン
●バウニャカウダ
●洋ナシのキッシュ
私 グラタンを上手に作るのが、長年の夢でした。
「ママのグラタンは美味しいんだ^^」と勝手に思い込んでいたのに・・
先日 家族に「マカロニの牛乳漬けって感じだね。。。」と言われた矢先
よ~し!!リベンジしてやる~~!!

写真中央の小さな器に入っているのがバウニャカウダ♪
オリーブオイル+秘密の美味しさ!!
これを温野菜にからめて頂くのだそうです。
新しい味で、野菜がどんどん食べられてしまいます!
そして グラタンは最高の味!!
難しい行程は何もないのに、私の作るホワイトソースとは
見た目も味も 全然違って~~!
このグラタンなら、何皿でもペロリ!です♪
洋ナシのキッシュも とても簡単に作れ、来客にも喜ばれそう^^
ハルさんには、ちょっとした料理のコツや器具の使い方など
料理本には無い有意義な技を伝授していただけて、感謝です。
講習会の後は、ゆっくり味わいながら 皆さんとお喋りさせて頂きました。
そして 帰り道では 美しい晩秋の景色が見れましたよ。

眼下の集落の向こうに長野市が開けています。
そして 遠くの山々の頂は白く雪をいだいていました。
♪次回 クリスマス第2弾も楽しみです!
この日はクリスマスパーティーメニュー第一弾でした♪
●グラタン
●バウニャカウダ
●洋ナシのキッシュ
私 グラタンを上手に作るのが、長年の夢でした。
「ママのグラタンは美味しいんだ^^」と勝手に思い込んでいたのに・・
先日 家族に「マカロニの牛乳漬けって感じだね。。。」と言われた矢先
よ~し!!リベンジしてやる~~!!
写真中央の小さな器に入っているのがバウニャカウダ♪
オリーブオイル+秘密の美味しさ!!
これを温野菜にからめて頂くのだそうです。
新しい味で、野菜がどんどん食べられてしまいます!
そして グラタンは最高の味!!
難しい行程は何もないのに、私の作るホワイトソースとは
見た目も味も 全然違って~~!
このグラタンなら、何皿でもペロリ!です♪
洋ナシのキッシュも とても簡単に作れ、来客にも喜ばれそう^^
ハルさんには、ちょっとした料理のコツや器具の使い方など
料理本には無い有意義な技を伝授していただけて、感謝です。
講習会の後は、ゆっくり味わいながら 皆さんとお喋りさせて頂きました。
そして 帰り道では 美しい晩秋の景色が見れましたよ。
眼下の集落の向こうに長野市が開けています。
そして 遠くの山々の頂は白く雪をいだいていました。
♪次回 クリスマス第2弾も楽しみです!
Posted by vivo at 22:00│Comments(9)
│♪おいしいものだより
この記事へのコメント
Posted by あすみっ子 at 2008年11月27日 22:07
昨日もありがとうございました^^
vivoさんの笑顔でまたまた癒されました^^
是非ご家族にリベンジしましょう(笑)
料理のポイントで料理が楽しいってなるようこれからも頑張りますね^^
次回も宜しくお願いいたします。
vivoさんの笑顔でまたまた癒されました^^
是非ご家族にリベンジしましょう(笑)
料理のポイントで料理が楽しいってなるようこれからも頑張りますね^^
次回も宜しくお願いいたします。
Posted by ハル
at 2008年11月27日 22:10

マカロニの牛乳漬けって・・・
ヒドイ言われようでしたね(‐∀‐;)
折角作ったのにぃ~(>ω<。)
リベンジ頑張って下さい!!
ヒドイ言われようでしたね(‐∀‐;)
折角作ったのにぃ~(>ω<。)
リベンジ頑張って下さい!!
Posted by マカ at 2008年11月27日 22:26
vivoさま、どんどレパートリー増やされて、、、スーパーウーマンですわ♪
また、晩秋の山々の景色のお写真~素晴らしい光景です☆
幾重にも重なる山々、壮大ですね!
陽射しが差し込んでいるようで、空と雲が光ってますね^^^*
また、晩秋の山々の景色のお写真~素晴らしい光景です☆
幾重にも重なる山々、壮大ですね!
陽射しが差し込んでいるようで、空と雲が光ってますね^^^*
Posted by megurin at 2008年11月27日 22:41
素敵なお料理教室ですね。
近くだったら 参加したいです.゜(つД`)゜・
グラタン、奥が深いですよね
ホームパーティーをした時 誰かが作りますが 味がそれぞれ違うんです。
私も得意じゃないなぁ・・・^^;
お写真、長野って景色ですね
長いこと行ってないなぁ・・・また行きたいです
そのときは是非 カロローゾさんで 食事するぞ!!
近くだったら 参加したいです.゜(つД`)゜・
グラタン、奥が深いですよね
ホームパーティーをした時 誰かが作りますが 味がそれぞれ違うんです。
私も得意じゃないなぁ・・・^^;
お写真、長野って景色ですね
長いこと行ってないなぁ・・・また行きたいです
そのときは是非 カロローゾさんで 食事するぞ!!
Posted by みるく at 2008年11月28日 17:51
♪あすみっ子さま
下の集落は中曽根です。此処は淺川ループ橋の道。
遠くの山は志賀高原(山田牧場・笠岳・横手山・右端は菅平)
カロローゾさんを出た所は、もっと標高が高くて、もっと綺麗だったんです!
山では この日も雪がチラチラしてました。
頭頂部の雪ですか・・・・結構 遅い雪でしたわね。。。
♪ハルさま
大変お世話になりました!!
週末は多忙のため、また 週明けに
復習でグラタンにチャレンジしてみますね♪
次回のクリスマスメニューも楽しみにしています!
雪 降りませんように~~~
♪マカさま
確かに・・・ヒドイ言われようですが。。。
当たらずも、遠からず・・・・って感じで・・・
料理苦手な私です~~~
今度は美味しく作れる気がしまーす♪
♪megurinさま
・・・・ちょっと・・・・サボって指がくっついちゃいました~~
もう リハビリが必要状態です。。。
山の風景があまりに美しくて、思わず路肩に車止めて撮ってしまいました。
本当は 雪も見えて、もっと素晴らしかったんですよ~
そうしたら・・・山の写真を撮った方が他にもいらして!
うふっ^^
♪みるくさま
とてもアットホームな料理教室なんです♪
お料理習うのって、結婚してから初めてかも~
ケーキ習ってた時からも、18年も経過してるし・・・
久々の教室です^^
みるくちゃん また いつか是非 長野へどうぞ!!
下の集落は中曽根です。此処は淺川ループ橋の道。
遠くの山は志賀高原(山田牧場・笠岳・横手山・右端は菅平)
カロローゾさんを出た所は、もっと標高が高くて、もっと綺麗だったんです!
山では この日も雪がチラチラしてました。
頭頂部の雪ですか・・・・結構 遅い雪でしたわね。。。
♪ハルさま
大変お世話になりました!!
週末は多忙のため、また 週明けに
復習でグラタンにチャレンジしてみますね♪
次回のクリスマスメニューも楽しみにしています!
雪 降りませんように~~~
♪マカさま
確かに・・・ヒドイ言われようですが。。。
当たらずも、遠からず・・・・って感じで・・・
料理苦手な私です~~~
今度は美味しく作れる気がしまーす♪
♪megurinさま
・・・・ちょっと・・・・サボって指がくっついちゃいました~~
もう リハビリが必要状態です。。。
山の風景があまりに美しくて、思わず路肩に車止めて撮ってしまいました。
本当は 雪も見えて、もっと素晴らしかったんですよ~
そうしたら・・・山の写真を撮った方が他にもいらして!
うふっ^^
♪みるくさま
とてもアットホームな料理教室なんです♪
お料理習うのって、結婚してから初めてかも~
ケーキ習ってた時からも、18年も経過してるし・・・
久々の教室です^^
みるくちゃん また いつか是非 長野へどうぞ!!
Posted by vivo
at 2008年11月28日 22:49

マカロニの牛乳漬けって・・・
そんな言い方されたら凹みますねぇ~(><)
グラタンは食材によってアレンジがきくから
作りなれておくと、メニューに困らないですよね~。
最近はありえなさそうな組み合わせだけど
意外と美味しいグラタン?を考えるのが好きな私デス♪
(毎回試作のようなグラタン・笑)
バーニャカウダソースもいいですね~。
温めながら食べるのがスキですぅ~。
私もひと段落したらまた行きたいナ~♪
そんな言い方されたら凹みますねぇ~(><)
グラタンは食材によってアレンジがきくから
作りなれておくと、メニューに困らないですよね~。
最近はありえなさそうな組み合わせだけど
意外と美味しいグラタン?を考えるのが好きな私デス♪
(毎回試作のようなグラタン・笑)
バーニャカウダソースもいいですね~。
温めながら食べるのがスキですぅ~。
私もひと段落したらまた行きたいナ~♪
Posted by こっこ
at 2008年11月28日 23:21

おおッ!!美味しそうです(◎o◎)!!
こっこ様がおっしゃるように、グラタンって、アレンジがきくので、重宝する料理ですね~(*^∇^*)
馬鈴薯&ブロッコリー&ゆで卵のグラタンなんかもいけますよ~♪
こっこ様がおっしゃるように、グラタンって、アレンジがきくので、重宝する料理ですね~(*^∇^*)
馬鈴薯&ブロッコリー&ゆで卵のグラタンなんかもいけますよ~♪
Posted by sw at 2008年11月30日 22:25
♪こっこさま
お返事遅くなってしまいました。。。ごめんなさい!!
流石 こっこさんは料理上手だからね~~~
アレンジ・・・・ 曲のアレンジなら任せといて!!ですが
料理のアレンジは カラッキシ。。。の私
レシピ通りにしか作れません><
また 料理教室でお会いしたいで~す♪
♪swさま
swさまもアレンジお得意なんですね~
缶詰のグラタンソースでは、有り物入れてチン!しますが・・・
馬鈴薯 ブロッコリー ゆで卵 メモメモ!
イカ 安くなりません。。。
お返事遅くなってしまいました。。。ごめんなさい!!
流石 こっこさんは料理上手だからね~~~
アレンジ・・・・ 曲のアレンジなら任せといて!!ですが
料理のアレンジは カラッキシ。。。の私
レシピ通りにしか作れません><
また 料理教室でお会いしたいで~す♪
♪swさま
swさまもアレンジお得意なんですね~
缶詰のグラタンソースでは、有り物入れてチン!しますが・・・
馬鈴薯 ブロッコリー ゆで卵 メモメモ!
イカ 安くなりません。。。
Posted by vivo
at 2008年11月30日 23:25

昔々、春先にハイキングに行って写真撮ったのこの辺かな?
まだ雪は降らないんですか?
私、遂に頭頂部の雪景色に耐えかねてXXXめしました(-"-)