2008年11月28日

♪カントリーマーケットで

カントリーマーケット♪

とても気をそそられるネーミング~

もう 随分前から 年2回
若里市民文化ホールで開催されるイベントですね。

私 かつては カントリー好きだったんです。
自由が丘のデポー39だっけ?で、ステンシルやトールの道具を
買い込んだり、家のカップボードもカントリー家具だったり・・・
でも 不必要な物ばかり買ってしまうので・・・><
ある頃から 雑貨は見ない事になってます。

今 私 教室のクリスマスコンサートのプレゼントを物色中!!
なかなか 良いものが見つからなくて。。。。
そこで 今回 禁断を破って 初カントリーマーケット体験しました。
とは 言っても後40分で終了って時だったのですが~

だいたい 若里市民文化ホールは勝手知ったる~って所ですが
2階に上がったのは初めて!!
ショップブースがズラ~っと並んでいて☆
かわいい 素敵な 私好みのモノが 山ほどある~~~!!!
でも 後ちょっとで終りの時間。
必死で手ごろで数が揃うものを探す!
そして お気に入りの品たちを買うことが出来ました^^
それは またクリスマスコンサートが済んだらお見せしましょうね。

で・・・クリスマス人間の私 病気再発して買っちゃいました~。。。

♪カントリーマーケットで
カントリーカラーがとっても可愛かったミニクリスマスツリー♪
真ん中にトナカイさんが居ます。
下の木の箱にはハートが付いているの。
これは 誰かさんへのプレゼントにします^^

♪久々に心が躍ったカントリー


同じカテゴリー(♪私のおすすめ)の記事画像
♪路地を行くの巻
♪お気に入り ガラムマサラ
♪パティスリー  ルシェルブルー  OPEN!!
♪Le ciel bleu  クリスマスショップ9日、10日
♪浜松国際ピアノコンクール始まる
♪今年もコレです!!
同じカテゴリー(♪私のおすすめ)の記事
 ♪路地を行くの巻 (2020-02-01 23:59)
 ♪お気に入り ガラムマサラ (2020-01-23 22:50)
 ♪パティスリー ルシェルブルー OPEN!! (2019-06-27 08:35)
 ♪Le ciel bleu クリスマスショップ9日、10日 (2018-12-10 10:25)
 ♪浜松国際ピアノコンクール始まる (2018-11-11 01:13)
 ♪今年もコレです!! (2018-11-05 00:02)

 

この記事へのコメント

わあーかわいいツリーですね♪雰囲気があって素敵。
ふと気がつくともう十二月・・そろそろツリーの飾り付けをしないといけないしリースも何とかしないと・・あと掃除も。
でもなんだかうきうきする時期に突入ですね☆
Posted by wakamama at 2008年11月29日 09:07
あらぁ~~vivoさま☆
私も行きましたよ・・・3時頃・・・すれ違いですね。
オープン時にはかわいいクリスマス雑貨も山のようにあったんですよ。
私もかつてはカントリーファンでしたけれど今はパイン材のチェストやテーブルがかなり浮いた存在ですぅ^^;
Posted by maman at 2008年11月29日 09:09
明日から待降節ですものね。例年我が家は11月最終週に
大掃除を済ませ、この土曜日にツリーを出すのですが、
ショックな出来事で大掃除が滞ってしまいました…(ToT)
LDのカーテン洗濯機で洗ったら、ビリッビリのボロッボロに
裂けてしまったんですぅ~!!!!!
大のお気に入りで、今の家に引っ越した時に、亡き母に
無理お願いしてジャストサイズに仕立て直してもらった
ものなのに…。もう余り布もなく・・・。
しばらく立ち直れそーにありませんです。○| ̄|_
Posted by あすみっ子 at 2008年11月29日 11:59
デポーさんをご存知とは vivoさまは、かなりカントリー通と見ましたわ(*´∀'*)

カントリーマーケット、一時は大ブームでしたが 最近は少なくなりました。
活動を休止している私が言っては 元も子もない無いですね^^;
でも、今でもやっぱり好きですわ~~♪

この可愛いツリーをプレゼントされる 幸せさんは誰なんでしょう?
羨ましいです^^
Posted by みるく at 2008年11月29日 15:42
そんな催しものがあったのですか!

私も雑貨屋さん大好きですが、やっぱり見ると欲しくなっちゃうので、ケーキ屋さん同様あまり行かれなかったりしています。(^o^)
Posted by みうみうBETTYみうみうBETTY at 2008年11月29日 21:17
♪wakamamaさま

もう12月ですね~ 早いですね~
また クリスマス用品を出さないと・・・
ちょっと かなり 面倒臭い。。。
でも ワクワクしますよね^^


♪mamanさま

まあ! ニアミスでしたね~
野の花工房さんも出店してらっしゃいましたね。
やっぱり オープン時に行くってものですね?
私世代・・・カントリー全盛でしたからね^^
あの頃は パインのテーブル 憧れでした~~♪


♪あすみっ子さま

ありゃ~~ それは涙ですね!
洗濯機は要注意! 私 毛布がボロボロになりました。
カーテンは無いと困るし・・・ 思い出は大切だし・・・
ボーナスはカーテンに消える。。。。
ドンマイ ドンマイ!!


♪みるくさま

みるくちゃんの真骨頂ですね~~♪
この催し 年2回で13回目らしいです。
この頃は少なくなっているんですか?
流行ってるかにかかわらず、やっぱり私は好きみたい♪
本当はカントリーブルーグレーにまとまった
大人っぽいクリスマスツリーに目が行ったんだけど、
チビには こっちだな!って。。。。^^


♪みうみうBETTYさま

まぁ!! BETTYさんは長野の事 何でもご存知だとばかり・・・
こういう 催し あったんですよ~~!!
春にもあるみたいですよ♪
カントリーの素朴で愛らしい感じが 好みでした^^
Posted by vivovivo at 2008年11月29日 21:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。