2015年08月23日

♪妻籠宿

先程 偶然TVをつけたら、なんと! 
世界陸上男子100m決勝のスタートの瞬間でした☆ 
凄過ぎるタイミング! そして凄過ぎるボルトicon12 9.79秒☆


赤沢自然休養林を後にして、一路南下 妻籠宿に向かいました。
実は 赤沢美林も妻籠も ○十年も前に来た事があります。
それは 高3の夏休み @@; 受験生が木曽旅行。。。。!?
しかも翌週 音大の夏期講習で、スケルツオ2番を弾く直前の事><
もう 練習は出来ない 不安は募る なんだかなぁの家族旅行でした。
さらに 当時は車移動でなく、全て公共交通機関と徒歩移動・・・!?

駐車場に車を停めて、民家の軒先を曲がった瞬間に目に飛び込んだ光景

♪妻籠宿
あまりにも突然に この景色に出くわして、ビックリ!!
ご存知の通り、街並みは保存されていてゆったりと時間が流れています。
お店の間に、普通に暮らしておられる民家もあるみたい。素敵な民家↓

♪妻籠宿
街並みは殆どがお土産屋さんと、五平餅や甘味屋さん。
お食事処をやっと見つけて、信州牛のほう葉焼き&馬刺しに巡り会う。

♪妻籠宿
前夜は超リーズナブルな一泊二食付きゆえ、お腹に不満を抱えた私達
やっと満足出来ました!!! 岩魚の塩焼きも頼めば良かった・・・・と
今になっても言っている人がいますface07

美味しいお肉にも出会え、お土産もちょっと買って、帰路に着きます。

♪妻籠宿
木曽福島 田口の 蕎麦饅頭と御嶽最中  餡子 美味しい!!!

♪妻籠宿
帰り道は 下道オンリーで参ります。 高速代はナシ◎

♪つづく





同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事画像
♪GO to 別所
♪小布施フローラルガーデン
♪表参道イルミネーション 3月1日まで
♪灯明まつり
♪^バラクライングリッシュガーデン
♪豊科近代美術館のバラ公園
同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事
 ♪GO to 別所 (2020-11-21 00:07)
 ♪小布施フローラルガーデン (2020-03-26 21:59)
 ♪表参道イルミネーション 3月1日まで (2020-02-29 21:09)
 ♪灯明まつり (2020-02-09 00:40)
 ♪^バラクライングリッシュガーデン (2019-07-17 23:24)
 ♪豊科近代美術館のバラ公園 (2019-06-13 22:59)

 

この記事へのコメント

ごぶさたしておりました~!
なんと重症ぎっくり腰?で10日も寝込み、8月初旬に家族で行くはずだった木曽旅行キャンセル!悲しい夏になっていました。まだコルセットしながら腹筋運動しています。
vivo先生のブログで木曽を堪能しましたが、は~・・・残念。高校生と博物館学芸員(土日けっこう仕事)の日程調整、もう不可能かも!せーちゃんは「温泉入ってゆかた着る!いつ?明日?」と言い続けています・・・
森林鉄道、絶対乗りたい!!!
Posted by TOM at 2015年09月01日 10:55
♪TOMさま

大丈夫ですか~~~~???
TOMさん お元気かしら?と思っておりました。
それは お辛かったですね(涙)
トイレも寝返りも 大変だったでしょう?
そして 旅のキャンセル 残念でしたね!
木曽 とても良かったです☆
せーちゃん の希望が叶うとイイですね!!!
格安宿でしたが、温泉+浴衣でした^^
家はかつて 「家庭の都合」 と言う名のお休みをしてました><;
ダメ?
Posted by vivovivo at 2015年09月02日 00:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。