2016年07月03日

♪梅仕事!

7月に入って 急に暑いですね~~~icon10

先週25日のanniversaryコンサートの準備のため
今年の 5月6月は何処へも行かず ひたすら座敷牢生活icon11
バラ園にも行けず、杏にも目をつぶり 我慢我慢!!!

コンサートが終わった矢先に
「はい! コンサート終わったから梅どうぞ!」と後輩さんが沢山梅を届けてくださいました。
コンサートが終わるまで 待っていてくれたのです^^ ありがとうねぇ^^

そして 近所の神社の梅の木も☆

♪梅仕事!
変わった形の梅の木。 小粒の梅が 沢山落ちている。。。。
もったいないよ~!!!
ご近所のオバサマに許可を得て、落ちている実を中心に収穫☆
とてもキレイなオレンジ色です!!!

1キロは 梅漬け用にジップロックへ。、残りは 梅ジャムにしました。

♪梅仕事!
早速ビンに詰めて、温かいうちに ご近所のオバサマ達にお配りして参りましたface01icon22

♪この季節 やっぱりジャム作りよね!



同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事画像
♪9月になりました
♪今年のハンズメッセ
♪5月になってました!?
♪カタクリ
♪3月にやる事
♪あった…!?
同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事
 ♪9月になりました (2020-09-02 22:20)
 ♪今年のハンズメッセ (2020-08-25 22:11)
 ♪5月になってました!? (2020-05-04 16:24)
 ♪カタクリ (2020-03-31 13:11)
 ♪3月にやる事 (2020-03-13 10:06)
 ♪あった…!? (2020-03-09 09:17)

 

この記事へのコメント

やはり!今年は観念して、なさらないのかと思いきや…。
私も本日チェリー仕事でございます。

先週は、最初の数日ノクターン、その後愛の挨拶、
後半はバラ1が頭の中で鳴り続けてました。
次はウェストサイド…?いやー、あのリズムは無理っ!

劇団四季の初演を市民会館で観て、スノーボーイのS氏に目が♡に。
後年ファンの集いで一緒に歌わせて頂いた際
あの舞台を知ってる人が来てるとは!と喜ばれました♪
Posted by あすみっこ at 2016年07月03日 16:20
♪あすみっこさま

杏は もう終わってしまったみたい><
チェリーは農家さんにtelしたんだけど・・・
返事が来ない・・・ 忘れられたかなぁ。。。

ウェストサイド リズムがっ! です><
幼少の頃 ソルフェージュ未経験の私は
拍を数えるのが超苦手です 涙!
ソルは 本当に大切です!!!

あの・・・ 相当なミーハーですね。。。
市民会館 懐かしいです☆
あそこで タキシードジャンクションも観ました♪♪

秋には 四季のウェスト観たいです☆
でも知ってる名前が一人も居ない 昨今・・・
Posted by vivovivo at 2016年07月03日 21:43
コンサート、お疲れ様でした_(._.)_ 
遠いイギリスより 「確か 日本時間では今日のはず」と
成功をお祈りしておりました^^

で、早速梅仕事ですか???
綺麗なオレンジ 美味しそう^^
近所に落ちてるって・・・・なんて羨ましいのでしょう(*゚▽゚*)
Posted by みるく at 2016年07月06日 00:05
♪みるくさま

ありがとうございました!!

梅の後に 杏が沢山届きました。
わ~~~~っ!
ビンの箱買いから 再出発です~@@;
Posted by vivovivo at 2016年07月10日 06:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。