2016年07月28日

♪見て来たよ!

関東甲信越 とうとう梅雨明けだそうですねicon01

さぁ! 梅も杏も 干さなくちゃ~~~!!!
雷雨には ご用心みたいですが・・・・


ミーハーvivoは 気になる・・・  気になる・・・

そこで スマホを いじって貰いました。
ジャ~~~ン!!

♪見て来たよ!

やっぱりね。。。 対応していないんだ。。。

でも 気になる!


何が気になるって  ゲームをしたい訳じゃないんです!
人がウヨウヨ居るって光景が 本当なの?って。

毎晩 何処かに出て行く 同居人にお願いして
一緒に歩かせてもらいました。
このページをお読みの方は、
このゲームをやった事ない世代ですよね?

モンスターが近くに現れると、スマホがブンと鳴るのです。
画面を見ると モンスターがヒラヒラいます!
それを目がけて ボールを投げつけてGETする訳です。

それを進化させて 強くしていく とかなんだか・・・
興味がないので どうでもいいわ~

して 深夜11時過ぎだと言うのに、善光寺 城山公園界隈
結構 人が集っていました。
早く帰って寝た方がイイよ~~~!!!

なんで こんな所に 変なオバサンが居るんだろう?と
思われたに違いないわface07

善光寺のお坊さんが通りました。
確かに手にはスマホ持って歩いていました。
「こんばんは!」と挨拶してくださいましたけど・・・
やってたでしょっ?  と 私は推察する次第です。


♪変な社会現象 いつまで続くの?


同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事画像
♪9月になりました
♪今年のハンズメッセ
♪5月になってました!?
♪カタクリ
♪3月にやる事
♪あった…!?
同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事
 ♪9月になりました (2020-09-02 22:20)
 ♪今年のハンズメッセ (2020-08-25 22:11)
 ♪5月になってました!? (2020-05-04 16:24)
 ♪カタクリ (2020-03-31 13:11)
 ♪3月にやる事 (2020-03-13 10:06)
 ♪あった…!? (2020-03-09 09:17)

 

この記事へのコメント

vivoさま、今日ママ友に見せて貰いました。
そのママ友が言うには、
スマホを手に持って歩いていると、モンスターが近くに居ると、ブ~ンと鳴るから、
歩きながらスマホ見てないので危なくないとの事でした。

お茶でも~と、一緒に歩いていたらモンスターが表れてGETできました。
「なるほど~」と思いました。

我が家は誰もやってないので(娘は今イタリアでオケ合宿に参加中、たぶん家に居てもやらないだろうし~)
ママ友のお陰で、社会勉強出来ました。
Posted by megurin at 2016年07月29日 01:20
♪megurinさま

まぁ!進歩的なお友達ですね!?
カッコいいわ~!

ケロが小1の頃 ポケモンがTVで大流行しました。
ポケモンの歌があって、モンスターの名前を羅列するんです。
駅のホームで 見知らぬ子供と、その歌をコラボしながら歩いていたのを見て
本当にビックリしました!
あれから 20年近く経ち またポケモンですかい!? です……

ミーハー気質は 遺伝してしまったようです……
Posted by vivovivo at 2016年07月31日 08:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。